車を東に1時間半ほど走らせて、ランチを食べにいつものお店へ。
到着時刻、11時45分。
土曜の昼は割と混んでいることが多いが、今日は空いていた。何より、カウンター席が空いているのが嬉しい。
さて、答え合わせ。

正解⭕️!
厨房から出てきたN子さんに新年の挨拶。他、お天気の話など。
ボードのメニューから、スパイシービーフカレーと緑豆ぜんざいをオーダー。
先に運ばれてきた大根サラダをつまんでいたら、地元民と思われる兄さん登場。
さも当然のように「1月はビーフカレーやろ?」と言うあたり、かなりの常連さんのようだ。
本日のメインその1、スパイシービーフカレー。

白のライン?帯?はチーズ。
まろやかなカレーだ。
牛肉はとても柔らかい。
旨い、旨いと舌鼓を打っていたら、また1人お客さん。
夏以来の来訪者のようで、何と夏限定メニューの問い合わせをしている。
N子さん、どう応対するのかな…?と見ていたら。
「一部足りない材料(ハイビスカスパウダー)がありますが、よろしいですか?」
なるほど、材料さえあれば多少の無理…融通がきくようだ。
これが大きなお店なら「それは夏限定メニューです。来夏にどうぞ( ゚д゚)ノ」とか言って追い返しそうだな…と思った。
そして本日のメインその2、緑豆ぜんざい。

お碗の中に輪切りのサツマイモ4片ほどと、お餅がひと切れ入っている。
緑豆だからか、小豆のぜんざいよりもややさっぱりしている感じだろうか。それでも甘い。
今回も満足のランチタイムだった。
ひみつ🙊日記
少しばかりハーブの勉強をしたので、N子さんとその話ができるようになった!
とはいえ、まだまだニワカ。