3月20日 木曜日🎌
時々


職場に新人が入ってくる。
僕は初めて会う人がどういう人なのか、ほとんど即座に見抜くことができる。
人にもよるが、分かりやすい人だと顔を見るだけ、それでなくてもひと言ことばを交わすだけで分かってしまう。
世の中には面接というものがあるが、文字通りそのまま。
履歴書を見てあれこれ質問してどういう人なのか判断する面接官は三流以下だ。
元々、教育関係の仕事をしており、その関係で今まで出会ってきた人すべてをタイプ分けして記憶しているからか。
自分の交代要員として相応しい人物なのか、何にせよ明日が楽しみだ。
頼むから…ガッカリさせないでくれよ?
ひみつ㊙日記
不安要素があるとすれば、マネージャー氏に人を見る目が無いということ。