買い物に何ヵ所も回るのが嫌で、スーパーやらドラッグストアやらが集まっているエリア内のドラッグストアを利用したときのこと。
Aというドラッグストアだが、接客がイマイチでなるべく利用しないでおこうと思っていたのですごく久しぶりだった。
買いたいものは某・胃腸薬。
それだけを手にレジに並んでいたら。
レジ打ちのお姉ちゃんが「よろしかったですか?」の人だった⤵️
僕はこの接客文句が嫌い。
買い物は胃腸薬1点だけだったが、お決まりの接客トークだったのだろう、「レジ袋はよろしかったですか?」
つい、その「嫌い」が口調に現れて怒ったような「よろしかったです!!」になってしまった…
可哀想なお姉ちゃん店員。
マニュアル通りの接客をしただけなのに(わたし、何で怒られたの…?)的な感じで萎縮したようになって「袋は…あ、要らなかったですね」とその後の接客がグダグタに。
気の毒なことをした…
オジサン、ときどき人相悪いの忘れるよね?ダメだよ。きもい(と評判?の)笑顔でもニコニコしてないと。
やっぱりドラッグストアAとは相性が良くないなぁ…