4月21日 月曜日 

春の山菜採りのシーズンが始まった。
職場の敷地を散歩していても「これは美味しい、食べられる」と、そういうところにばかり目が向く(笑)
対して、父は年中あちこちの山に登っているが目的は登山の記録と写真で、山菜は気が向いたら採ってくるという感じだ。
実家は母方の家ほど本が無く、それ故に父母の本棚にある本はほとんど読破してしまった。
その中に山野草の図鑑(というよりはハンドブック)があり、それと実際に山に入ることで山野草を覚えた。
中学生くらいまでは毎年、父や祖父母と山に入っており、どこに行けば何が採れるか覚えていたものだが、山に入ることがなくなってきて採り場のほとんどを忘れてしまった。