goo blog サービス終了のお知らせ 

渡来ジンのもぐもぐ日記

県知事選挙

10月16日 水曜日 のち


富山県知事選挙がある。





27日が投票日だが、いつものごとく出勤日なので期日前投票をする。

前回の選挙で自民党現職が敗れて野党系の新人が知事になった。

今回は自民党は候補者を出さず、現職が無投票で再選するのかと思っていたら、アカい政党が候補者を立ててきた。

この2者での選挙になる。

現職は就任した年の大雪で雪を甘く見て対応が遅れに遅れ顰蹙を買った以外で大きなヘマをしていない(と思う)

アカには投票したくないから消去法で現職か…


まぁ、これは別にいいのだが、問題は衆議院選挙。

通勤時に聴いてきたラジオで立候補者を報じていたのだが、選択肢が無い。

自民党の強い土地柄で、少し前に引退した議員さんは母方の家に近しい方だったので頼まれて投票したこともあった。

その人から代わっての現職は僕の想いからは遠い人、それも先の自民党総裁選で2回とも石破(敬称略)に投票したような人なので投票する気にはならない。

僕ひとりがそっぽを向いたところで他にまともな候補者が居ないので再選は難しくないのではないか。

今のままでは名前を書ける人が居ない。

野党の支持率も依然として寂しい限りで、政権交代は起こり得ないだろう。






  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事