goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

〜アゲアゲリターン☆

魚が入っている

HBCラジオ企画【おとなびカウントダウンDX!】
本日のリクエストテーマは
『名前に魚介類が入っている人ベスト5』
元ネタは、初春海老歌舞伎 
本興業の生配信は史上初!からです
電話・メール・FAXでリスナーさんから回答いただきました♬

結果
5位 KinKi Kids

キンキの煮付けおいしいですよね…というか、そのキンキではない!

4位 銀シャリ さん
珍しい名前です
鰻を食べてはいけないと言われてるそうです

3位 山根あゆ
当番組パーソナリティ
まさか、アユが入っていたとは・・・盲点でした

2位 さかなクン
強烈キャラで出てきましたが、ホントはスゴい人と認定されてます

1位 明石家さんま
体格も顔もシュッとしているし、結果としていい芸名でした
師匠が実家の家業にちなんだ名前をつけていたそうです


個人的には、鈴木(スズキ)あみでもいいなと思っていましたが、
やっぱり浜崎あゆみ…やっぱりあゆ


今日、気になった話題はこちらでした!
【カーナビリサーチ~人生の選択~】ツイッター投票です
変な食べ方(?)ということで…
◉麺類を食べる時、レンゲでミニ丼をつくりますか?
結果・・・527票
A.つくる(女性)   12.3%
B.つくらない(女性) 26.4%
C.つくる(男性)   10.2%
D.つくらない(男性) 51%

最近見た動画の中で、この話題(レンゲでミニ丼を作って食べる)に触れていたので、もしかして流行っているのだろうか?と謎に思ってました
実際見たのはこの動画ではありませんが・・・
こういうやつです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(レンゲの持ち方がスプーン式ですけど・・・)

やっぱり流行ってはいなかったか〜

自分が見た動画は、
①20代女性が『(スプーンの中に)ちっちゃいカレーを作って食べる派です』と言っており、他の動画の中でも、
②30代男性がラーメンをレンゲにのせ、すすらずに食べており「九州の人みんなそう!」とのたまっていました

海外の方とラーメン食べる時は、
こういう食べ方をするのもいいのかもしれませんね

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラジオ話」カテゴリーもっと見る