見下ろし型のステルスアクション。
警察官がウロウロしている殺人現場で、見つからない様にコソコソしながら隙を見て血痕や証拠や死体を片付ける。
時限無し。
1周でコンプ可。
取り逃してもステージセレクトができる。
逮捕されるとクイックセーブした時点、または証拠品や死体を片付けた時点まで戻されるので、血痕をたくさん掃除したあと等はクイックセーブしておきたい。
ストーリー進行で解除できるものを除き、以下実績。
それも仕方ない
逮捕される。
警察官に見つかって捕まるだけ。
ホウキで一掃
逮捕されずにクリア。
最初のアパートのステージが一番楽。
画面右上の星マークは警戒している警察官の数を表している。
最大3になっても、しばらく見つからなければそのうち警戒が解かれる。
ミスター清潔
1個のMAPを完璧に掃除する。
血痕を残さずにクリアすると解除される。
血痕を全て掃除すると、画面下からキャラクターが「100%」と少しの間だけ現れる。
潔癖症
全MAPで完璧に掃除する。
ch.4の途中で解除された。
ch.4の橋のステージは血痕ゲージが無い為、掃除しなくても良い。
100%になっていないステージはステージセレクトから確認できる。
ブラッドショー
ボブで一度に5秒間の血痕スライドをする。
最初のアパートのステージの廊下が楽。
そのままだと5秒間分の血痕スライドの長さが無いので、死体を引きずって血痕を伸ばすか、初期の血痕のままスライドして端の方に来たらターンして引き続きスライドすれば解除される。
後者のターンで解除した。
手羽とモモ
10体の死体を解体する。
サイコの能力のチェーンソーで。
ハッカー集団
10個のオブジェクトをハッキングして改竄する。
Vip3rの能力のハッキングで音を鳴らしたり、ライトを消したり。
ビー・スクワット
10個のスプレータグを残す。
ラティの能力のスプレーで。
1MAPで3回しか使えないので、使える時は必ず使う。
全く意味の無い隅で使っても良いし、脱出直前に3回使っても良い。
トータル・リコール
6つの記憶全てで生き延びる。
よく分からない実績。
逮捕されずにクリアしたステージが6個なのか?と思っていたが、何度も逮捕されたステージをクリアした時に解除された。
/
コンプまで14時間程。
Week End Flee Playだったので、急ぐ為に焦りが出て何度も同じミスをしてしまった。
落ち着いてやれば10-12時間くらいでコンプできるのでは。