今年も Jリーグはヴィッセル神戸が連覇を果たし大いに神戸は盛り上がりました。
2025年に開催される関西万博開幕に合わせ
神戸にもアリーナが完成予定となります。
また12月のルミナリエも来年は1月開催予定となっております。
写真は生田神社の大絵馬となります。
2025年は巳年です。
大絵馬には弁財天の使いとして富をもたらすと云われている
白蛇が描かれております。
それにあやかり2025年も皆様にも良いことがありますように。
今年も Jリーグはヴィッセル神戸が連覇を果たし大いに神戸は盛り上がりました。
2025年に開催される関西万博開幕に合わせ
神戸にもアリーナが完成予定となります。
また12月のルミナリエも来年は1月開催予定となっております。
写真は生田神社の大絵馬となります。
2025年は巳年です。
大絵馬には弁財天の使いとして富をもたらすと云われている
白蛇が描かれております。
それにあやかり2025年も皆様にも良いことがありますように。
大相撲3月場所13日目今年も東西会の溜席で観戦させて頂きました。
千秋楽まで残り2日となりましたが、
優勝争いをかけ白熱した勝負が繰り広げられておりました。
兵庫県出身でもある大関貴景勝が
かど番を脱出する事が出来大変嬉しく思います。
現時点での全勝はいなく、
ただ一人一敗の尊富士に注目が集まっております。
そしてまだまげの結えない大の里も快進撃で3敗です。
そして豊昇龍も3敗です。
まだ優勝の望みはあります。
明日、あさっての相撲が楽しみであります。
今年も日展 神戸展へ行って参りました
とても素敵な画・彫刻・工芸美術・書などあり心躍らされる1日でした
久米伴香さんの日本画(清声)は、川のせせらぎが今にも聴こえてきそうな、
とても穏やかな画で癒された一日でした
神戸ゆかりの美術館・神戸ファッション美術館
期間は2/17(土)〜3/24(日)
10:00~17:00
※入館は16:30まで
※月曜日休館
今年も後わずかとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナも落ち着き少しずつではありますが、コロナ以前に戻りつつあります。
今年は侍ジャパンの優勝は勿論の事、阪神タイガース、オリックス、ヴィッセル神戸の優勝と
神戸はかなり盛り上りました。
来年は辰年と言う事もあり、昇る龍のように活気のある年でありますように🎵
造幣局 桜の通り抜け 2023 令和5年4月7日~13日
桜の通り抜けは、1883年(明治16年)から始まり、今年で140年目を迎えます。
大阪府の造幣局本局構内には通り抜け通路があり、約560mの間に140種、
339本の桜が咲き誇る満開の桜の下を歩くことが出来、大変美しく沢山のパワーを頂きました。
2021年12月20日改訂!新たに追加された誕生石
桜の花びらのような美しいピンク色
4月 モルガナイト 清純、愛情、優美など
色:ピンクからオレンジピンク
トレジャーボックスではお客様の出来る限りのご希望のデザインを作らせて頂きます。
指輪や結婚指輪も製作しています。
ご興味のある方は、電話やメールでお気軽にご連絡ください。