eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

マルバ戦 関東最終節

2006-09-23 | FUTSAL
高速に乗ろうとすると渋滞情報が凄い…
外環が既に死んでる。
仕方ないので外環下から常磐道へ。
常磐道自体もかなりの渋滞。
三郷から柏手前までが渋滞ひどい。

10時には到着予定だったのが10時半くらい。
龍ヶ崎遠いは…

1試合目はセニョールの勝利。
何かバタバタな感じながら強烈なシュートでね。

そして2試合目は鮫-マルバ
この試合はニシノが出場停止…
マツ、神くん、修ちゃんが常磐道&外環の渋滞に巻き込まれて集合時間を大幅遅刻。
ベンチに入れませんでした。
とは言っても出てる選手でやるしかないんだよね。

試合は1-3で負け

内容が良くなかったなぁーと思う。
良い時の鮫はもっともっと球離れが良く、人も動く。
めったに一緒に試合出ている選手でないからなのか、お互いにボールを離せないで結果持ちすぎになっている。
あとベンチに入れてるのに前半は同じ選手ばかりが出ていた。
疲労が溜まって悪循環な感じ。

後半早々からの修正は良い感じに。
特に西澤くんのプレーは良かったと思う。
でも、入らないんだよね。

サイド深いところを使い、中にボールを入れる。
しかし、中に入れるボールがずれたり、そのスペースに人が入ってこなかったり。
得点したときはこのパターンだったんだけどね。

切り替えますよ。
東京都予選から作り上げていこうよ。
上位リーグじゃん、まだ優勝狙えるんだよ。
去年はこの時点で下位リーグでモチベーション保つのきつかったじゃん。

選手権出場と関東優勝に向けてがんばりましょうよ。

3試合目はロンド-アスレ
ちょっとそんな雰囲気でなくてあまり試合は見てませんでした。

どっちかと言うと選手や知り合いの子供たちと遊んでました。
癒されるぅーーー

片付けしているときに、小瀬にいる海ちゃんから電話が前半デター 2-0 カスカベだったんだけど、ラスト1分で2-2の同点に。
結果、デターの下位リーグ行きが決定しました。
このニュースを下で撤収作業しているマルバの選手へ教えてあげた。
知り合い多いしね、結構実は仲良いしね。
大喜びしてました。

デター下位リーグかぁー
戦力的にも組織的にも下でやるチームではないと思う。
でもね、結果はウソをつかない、仕方ない。
うちも去年下位リーグはつらかった。
モチベーションをどう保つのか、本当にこれはキツイ。
当事者でないところからあれこれ言われるのはつらいと思うけどがんばってほしい。

3試合目を見てからKELへ
これまた大渋滞…
6時から開始なファーストステージ納会でかなり押して到着。
8時から10時までって感じになり楽しみました。
選手、スタッフ、サポーター、家族、友達、スペシャルゲスト等で大賑わい。
噂の中村くんはやっぱ面白かった(笑 ←閉じませんけど何か?

お洒落カフェ


納会の様子



帰りはお約束で車で寝てから朝に帰りました。
あー眠い…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿