eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

ひさびさの神宮

2005-07-27 | FUTSAL
台風一過、昔は台風一家と思い込んでました。
まあ、どうでも良い話だが。
昼からかなり暑い。
体温に近いくらいに気温も上がるらしいのよね。

今日は久々に神宮へ行ってきました。
8時過ぎについて、みっちゃんと走る。
近況報告とか雑談しながらジョグしました。

いやぁー、かなり良くなったとは言いながらやっぱ‥‥‥ですよ。
途中咳き込んだときは息が出来ない状態に。

バラバラと集まり始めて思い思いにアップ。

9時からコートでGALO☆Bと。
今日は横さんが来てました。

内容はと言えば、最初は比較的うまくディフェンスが出来ていた。
が30分を過ぎるころから、ディフェンスがルーズになり始める。
そしてボール逆サイドで裏取られたり。
ウンドイスで抜かれたり。

上げ下げ、集中力、走力の問題でやられる。

あと、切り替えの遅さ。
攻撃にしろ、守備にしろ切り替えが遅い。
切り替えが遅くなり集中が切れている時点で交替する方が良いのでは。
体力的なところではまだいけても、集中力の持久力が続かないケースは良くある。
ここでリフレッシュした選手を入れるべきでは。

スコアも全部つけてないがかなりやられたようだ。

ここからは自分の話し。
久々であることを除いてもひどいな。
プレスがかかると失ったり、顔出しが遅い。

ベッキからアウトサイドでPIVO当てしようとして失敗した。
やっちゃいかん位置だな。

ムラの完璧な2抜けにパスするタイミングが遅くてインターセプトされてしまった。
パス自体も弱かったが。
あれをもっとちゃんと狙えるようにならないと。

前プレで連動して、インタセプト出来たがそのあとのボールの処理をしくじってシュートまでいけなかったのは過大だな。
あれはいかん。


今日のミーティングは1時間以上になった。
それだけ、修正しないといけない内容だったってわけなんだよね。

久しぶりに来た割には偉そうに語りすぎたことは反省してます。
ただ、外にいた時間が長いからこその客観的な意見です。
中にいると見えないことも外にいると見えたりするんですよ。


今日はかなり遅くなり、大宮からタクシー帰りかなって思ったところでいのっちから「乗っていきます?」
との嬉しいお話が。
遠慮せずに乗せてもらいました。
いのっちサンキュー!
ホントにありがとう!

途中、ベンチに下がっているとに咳が出る。
っで、止まらない。
やっぱりまだ治ってませんね。

しばらく様子見ながらやっていきますよ。

新規選手登録完了の郵便が。
ところが、今日その選手の背番号変更の郵便を送りました。
新規追加⇒背番号変更 と忙しいね。
写真も撮ってきた。
あと写真がないのは1名のみ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿