eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

まじめな話でも

2012-03-11 | FUTSAL
最近フットサルの話って書いてませんね
時間が作りにくいんですよ

前の会社では昼休みとかにちゃちゃって書いてたりしてましたが
今の会社ではweb環境ないんです

携帯だとやっぱ書きにくいしね


本当なら毎試合とか思ったこと書いても良いんだけどね
中途半端ならやらん方が良いとも思ってしまって
バンフの監督さんからは毎回会うたびにフットサルネタ書けって言われてますから


さて、今シーズンについて思ったことを

最初の浦安戦からシーズン途中までうまく行きすぎくらいにうまく行ってましたね
監督の勝ち点もくろみ内でゲームおこなえていたし
引き分けでしたが、マルバに勝てたのは大きかった

っで、故障とか色々な要因があるとは思うんだけどヒュンフ戦の負け
そして、MM戦での負けで自力優勝は消えた
選手層の薄さとかメンタル的なところとか
俺自身チームの人間ではないんで本当のところは何が原因かはわかりませんが
失速したことは確かだったし

ここで開き直って2位以内を勝ち取ったのは大きかったと思う
浦安はきっちり淡々と勝ち点を重ねて優勝
これも前の年の経験だったり、メンタルだったり、チーム作りだったりの功績でしょう

入替戦で思ったことはやっぱ関東1部との差はデカイと思ったわけで
やっぱあのリーグで1年間もまれたチームの地力ってのは確かにあったんだと

やはりあの場所でやりたい
選手ももうあまり時間のない人もいる
家庭の環境だったり、仕事だったり、年齢だったり
人それぞれ色々あるでしょう
だから来季こそはぶっちぎりの優勝で関東1部へ行くしかないと

熊谷での応援は今の時点の俺たちではやりきったと思う
でも、まだまだレベルアップは出来るでしょ
うちの選手がいつもの平常心でプレー出来るように
より高いモチベーションで闘えるように
相手チームの選手がやりにくいなぁーって思えるように

そして、今シーズンも正式に終了して来週からチームは新体制で始動するとのことです

セレクション見に行きました
活きの良い選手、若いのがいっぱい来てました
この時期にやるとやっぱ色々と良い素材が来るんですね
マジで楽しみです
あと、それとは別に新しい選手も来るらしいです
詳細って言うか、誰が来るかは聞いてませんが
これは正式なチームのインフォメーションを楽しみに待ってますよ

そして、退団選手も数名います
こいつらと来季も一緒に闘いたかった
っが、色々と事情もあり無理には引き止めることは出来ない
フットサルと続ける人もいるし、続けられない人もいる
続ける人は新天地で頑張って欲しいし
続けられない人も色々頑張って欲しい
共に闘った仲間としていつまでも戦友です

さあ、来季も北関東どさ周りですが共にがんばりましょう


最後に一言
鮫時代は日本でも最高峰と言われた時代の関東リーグのサポーターをしていました
そして、スーパーリーグ優勝・関東リーグ優勝・地域CL優勝と一番良い時を味わいました
イランへの第0回アジアクラブ選手権も応援に行きました
Poeiraとしては2度のワールドカップも経験しました

最初、中野の応援を始める前に東京都1部の応援ってマジどうなんだろう?
って正直思いましたよ

ただ始めるって公言した時はカテゴリーがどうとかって関係なくこのチームがどこまで成長出来るか
共に長い時間闘って行こうって覚悟を決めたときでした

だから、
最初の年の関東参入戦逃したとき
次の年の関東参入戦決勝でPK負けした時
今回の入替戦に敗れたとき
全部応援を辞めようとは思いもしなかったし

関東2部に上がった時は本当にうれしくてラスト30秒くらいに泣きながら歌っていたし

ポートアリーナで広島さんと話をしことがきっかけで今のこのチームがあることもうれしいし

何言ってるかわかりませんが、このチームを応援していることが本当に楽しいし、幸せだし
生きがいになってるのかなぁー

さあ、来季は笑ってシーズンを終えて楽しく呑もう
みんなよろしくね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿