eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

関東リーグin春日部(対アスレ戦)

2005-07-30 | FUTSAL
本日ご近所春日部にて関東リーグ。
家から10kmくらいですよ。
こんなに近いの初めて

春日部駅にて数人を迎えに行き現地へ。

国体用に作った施設なんだって。
かなりキレイで、冷房も入っていて、広くて良い体育館でした。
毎回ここでやればいいのに(笑

僻地なわりには結構人来てました。
あとは地元のサッカー少年団だね。


第一試合はFUTURO-MALVA

セクシーFUTURO大爆発だった。

矢野目に期待していたが、爆発せず。
アスレ戦で痛めたむち打ちが効いているようだ。

MALVA8番が良い。
清水健だって、シミケン?
インターセプトとかホントに効果的、だけど得点の匂いはあまりしない。

小竹、根本の柏キューピーマッチアップだネタ的には面白かった。

今日もイトキン切れちゃってました。
キレてもいたけど。

MALVAが第2PKゲット!
そして交替選手がピッチに入る。
浅野選手兼監督です。

今日のファーストプレーが第2PK。
厳しいだろうと思ったら、案の定外す。

その数分後に判定に不服でエキサイトして退場する浅野監督。



サッポのクリニックが間に入りました。
サッポォ-- と上から呼ぶと 誰? ってな顔でこちらを見てからおいらと気がついたサッポは親指を立ててこちらにアピールしてくれる。
相変わらず良い人だ!


2試合目
デター-SOLA
デターのボーナスステージ
ケンスケのハットなどで10-1でデターの勝ち。
ちっちゃなデターサポーターががんばってました。
市くんの教え子らしい。
後半からナガイがGALO太鼓貸してましたよ。

試合途中、見学中のサッポのところに行って、ニシノはどう? と聞いてきた。
サッポは通訳の人においらのことを説明していた。

poeiraがどうのとか、パッションがどうのとか。
多分いつも代表の試合には駆けつけてくれるサポーターでアツイやつなんだとかってことなのかな?
と勝手に解釈。

ニシノについはボーノッって言っていた。
良いって意味だよね?

その後に、近くにいたあやちゃんところと、その近くにいたイトキン&ちぇきさんのところへ行きしばらく話をしていた。

またまた近くにいるマサノリを発見した。
ここも軽く挨拶に。

第3試合は
GALO-BS
最近のBSは結果こそ出てないけど内容は良い。
やばいな、やばいなと思っていたら案の定だった。
6-1でBS
ちょっと今のGALOはやばいかも。
外から見ているのでどこがどうとはわからんがやばい。
連戦中です。
気持ちの切り替えも難しいが、来週までに何とか立て直してくれ。

今後恒例になるのか?
webテレビのサポーターインタビュー



第4試合はCASCAVEL-勃罠
車椅子の団長登場。

始めて彼らと接触をした。
基本的に、とても礼儀正しい人達でしたよ。

試合は勢いのボツワナ対ホントに強いカスカベウの戦い。
最終的にはカスカベウでした。
マジでどこが止めるのよ?
修さんのセットと日系セットの使い分けが面白い。

ポゼッションから裏とかセクシーなボール回しとかの修さんセット
強引なまでのシュートとか個人技での勝負な日系なセット

これをセットで交互にやられたらディフェンスも混乱するよね。

一つだけ、勃の選手がファールもらいに行くときに両足そろえて転ぶのが多い。
あれって明らかにもらいに行ってるし、シミュレーションでしょ。
昔のグレはあれプラス垂直方向への飛びもやってました。
あまり個人的には好きでないファールのもらい方だね。
北原は一枚黄色をもらいましたよ。


最期の試合はわがSHARKS-アスレ。
一発ダンマクで「俺らには角がいる」と出しました。
また漢字を微妙に間違えましたが(ニガワラ

えーっと、試合は2-4で敗戦。

前半の前田よしくん退場したときとか、うちがシュートを打っていたときに決めきれなかった。
これが後まで効いた。
後はなんだかんだ言っても良太の気合、気持ちかな。
悔しいが、良太にはやらせたくなかったが‥‥

疑惑の判定がゴールになり、その後ニシノのありえない点が入り4-0から4-2には行った。
っが、その後は得点出来ずに試合終了。

今日はホントに良くなかった。
全体的に良くなかった。
選手の気持ちがアスレに上回られた。

選手を乗せられなかった俺らにも責任はある。
どうすれば選手の気持ちをもっともっと乗せられるのだろう。
わからん‥‥

今日試合後に修平パパと話を少しした。
俺のサポートの方法は過保護なのかな? とも思った。
けど、これしか俺には出来ないんだよね。

どうすりゃチームのためになれるのか?
すげぇー難しい。

去年の関東開幕のときの わかん はどんな気持ちだったんだろうなぁー?
なんて少し思ったり。
今日のナガイ達はどんな気持ちだったのかなぁーなんてことも思ったり。

良太とすれ違ったときに、少し話をした。
色々と複雑な気持ちが。
この世界の移籍については慣れているつもりだけど直接対決の時はやっぱねぇー


撤収して、大宮方面に向かう。
岩槻近辺で松、ニシノ、テディ、俺で軽く飯を食う。

色々と話しました。
くだらないことが大部分だけど、チームについてのマジメな話も。

近所ってのもあり、かなり早く家に着いた。
さて、気持ち切り替えて来週の寒川に臨まないとね。

SOLAだから舐めるようなマネは絶対になし。
こういう相手に引き分けたらすることがあるのもSHARKSなわけで。
きっちり2桁得点で勝ちましょう。
最期まで舐めるな、全力で闘え。
気持ちのチームなんだからね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿