eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

熊谷1発目

2008-01-19 | FUTSAL
さて、待ちに待った全日本選手権関東大会の1日目です
場所は熊谷ドーム
去年、学校の球技大会で使った場所ですよ

てなわけで、関越道も東北道も中途半端な熊谷まで高速を使って移動
土曜の17号はかなり読めないのでね

おいらは当然家から近い東北道からエントリー


かなり早い時間につきました
なので、駅前の駐車場をチェックしたり、松屋で牛丼を食べたりして時間を潰す

それでも2時間前に会場入り
駐車場で風雅の選手たちと会う
っで入口わからんのでついて行くと御一行様も入口がわからず

係りの人に確認して何とか会場入りする

埼玉開催なわけで知り合いで埼玉の重鎮な人といろいろとお話させてもらう
ダンマクやらマイナールールの有無やらを確認してから設営を開始

時間があるのでゆっくりあーでもないこーでもないと考えながら設営出来ました

やっぱお飾りするのは楽しいんですよね


さて試合相手は千葉3位のまなーもーどです

試合は開始早々にマツのゴールで1-0に
時計見ると19:48でしたので、12秒での秒殺ゴール!!

久々に秒殺シャークス!!とコールまでやっちまいました

最終的には5-0での勝利ながら前半全然点は取れないし、相手にカウンター食らってキーパーのセーブで助かったりとね
マツ、スナ、チアゴ、徳、ジュンタが得点者

やっぱ神が効いていたね
そしてジュンタとマツかな

あと気になったのはボールなのか?ピッチのせいなのか?
ボールが滑ってましたね

まあ、初戦が固いのは毎年のことノックアウトの試合ならば結果が一番大事ですから
これで明日はもう少し落ち着いて試合出来ることでしょう

そうそう、今日はニシノのおかーさまが制作してくれた松浦英(写真入り)ダンマクがデビューしました

かなり出来が良かったね
ダンマクに報いるように結果を残してくださいな(笑


てなわけで片付けして選手と少し話してから俺は帰宅することに
今日は千住の方で都リーグなんですよ

熊谷駅へ移動して近くのコインパーキングに車を止める
駐車後24時間以内なら900円だって
ちょー安いわ

熊谷-上野-南千住経由で会場入り

試合はまあ残念な結果に
後半残り5分で失点してそのまま0-1で終了…

前半とかにもカウンターから得点のチャンスも数回あったし、フリーキックから得点のチャンスもあったんだけどね

まあ結果は結果だし
失点の場面俺が切りきれてなかったためにPIVOに入っちゃったんだしね


カミに秋葉原まで送ってもらってこっから新宿へ移動
学生時代の友達とその奥さんの友達での呑み
「最近、俺○○しちゃったんで俺を励ますためにお食事会開いて!」
って冗談で言っていたらあれよあれよと言う間に開催になりました(笑

いやぁー、最近車で移動多かったし機会もめっきり減ってたんで単純に呑んでしゃべっただけでも楽しかったね
またお願いしますよ

マジック凄かったね


2時間制なもんでもう一軒安めの店で呑んで終電ギリでの帰宅
あー楽しかった