eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

信濃ケイゾウクリニック チーム練習

2006-09-18 | FUTSAL
FUTUROのケイゾウくんのクリニックが13時から味スタでありました。
軽く酒が残る中、車で出発。
少し遅れ気味で現地着。
雨がひどく、湿度が高いために味スタコート滑るまくりでした。

色々とフェイクだったりとかのレクチャーをしてもらったんだけど、ここではあまり試せるようなピッチ状態ではなかった。
マジで残念だわ。

今までも色々と聞いていた内容だったりもするけどやっぱためになる。
フェイクの足のステップだったりも結構他では教えてもらえないことだったりするしね。
抜けるときにボールホルダーを常に見るとか、他にも細かいこと教えてもらいました。
細かいけど意識をしないとね。

難しいけど当ててフェイクで外して裏を取るとか基本なんだろうけど、ちゃんと出来てないよね。

終わった後に外でたらシンノ君とコタが海ちゃんと一緒に見てました。
シンノくんの履いていたシューズかっこよいなぁー


さて、こっから移動開始。
足立へ。

何か久しぶりにありえないくらいの汗をかきました。
バンテージも汗だくだし、パンツ・スパッツも汗だく。
コンディション整ってない証拠だよね。
フィジカル全然あがってないし。

さて、自分のことを書きますが。
やっぱりフィジカル落ちてる。
走れてない。
そして基本が低いからトラップやパスがダメ。
パス弱かったり、ずれたりと…

仕掛けるべきところで前を見れてないから仕掛けてないし。
本当にクソだな、もっと周りを見ないと。
周りとのバランスが悪く迷子になったり、迷子になってることにも気がつかなったりと。

つまらないミスを減らす(なくす)、走れるようになる、周りとのバランスを見れる。
これが出来ないようなら試合には出れないな。
自我を通すようなプレーは絶対にしないようにしないとね。

かつ、タナを北千住まで送ってから帰宅。
3連休が終了、明日は学校なので疲れを取るために早く寝ます。