eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

築地練習後に初ラボ

2005-09-17 | FUTSAL
昼から築地。
朝一からでなくて良かった。
築地は車止められないから電車です。

電車で寝ながら移動。
若干早めに着いたけど消化出来る時間無いので先に食うのはなし。
コンビニで飯を買い軽く。

今日は走る系のメニューがいっぱい。
かなりつらかったなぁー
体落ちてるのを実感しましたよ。

あとPIVO当ての練習が多くて楽しかった。
PIVO当て大好き!
ナガイからは普段の倍はしゃべっていたよ(笑 と言われるくらい。

最後のシュート練習がきつくてきつくて。
俺ってホントに下手、&体力ない。
そして基礎ねぇーなぁー‥‥

数回ハイプレスがはまり得点が取れたのは良かった。
でも、他には見所無し > 俺

練習後は築地練習の楽しみでもある魚介系を堪能。
前回行って当たりだった店に連れて行ってもらう。

1階がいっぱいだったので、2階の座敷へ。
くつろげますよ。

俺は魚河岸丼、他には中落ち丼とかてんぷら定食を頼む人も。


この値段でこのボリュームでこの内容。
かなり当たりですね。
マジでうまいよ。
観光客相手の感じだったら1500円は取ってるね。
これが千円しないんだもん。


築地を解散後に横酷へ行くか迷っていたが疲れから断念。
代々木のラボ(LaBomborera)へナガイ・まみ・俺の3人で。
俺は初ラボですよ。


結構時間前についてしまったために酒が進む。


良い感じの店。



試合前に流れていた湘南-京都が面白かった。
どうでもよいか。

試合は結構俺的には面白かった。
点は入らないけどね。
横浜の右サイド播磨ならなぁーってシーンがあったり、奥がんばって走ってるなぁーとか。
河合ってあんなにうまかったっけとか、上野まだやってるんだとか。

そしてナオの膝がありえない方向に曲がったシーンで嫌な気持ちになり、最後にルーカスのシーンでかなり嫌な気持ちに。
あのシーンテレビで何回も見た。
そして、ヤバイ状況だってのがわかる。
後で聞いた話しでは幸い脳震盪と頚椎捻挫ですんだって話を聞いた。
でも、あのシーンあの映像だと下手すると脳内での出血もってね。

テレビで情報が得られないことがわかりラボをあとにする。
結構呑んでしまったなぁー
思ったよりも高かったよ。

さて、明日は笠松遠征です。
遠いなぁー