北海道移住しちゃいました

北海道移住のはじまりはじまり

コバエがホイホイ

2015-08-04 19:20:27 | 日記
昨日に引き続き
利尻・礼文の宿泊を予約しました

もちろんペット可です


利尻では
民宿的なところ
(^◇^;)


電話をすると
漁師をしているおじさんが出ました


とても気持ちのいい対応です
きっとお料理も美味しいんだろうなぁ
(≧∇≦)


礼文では
旅館的なところ


離島に渡る前に
稚内で前泊します


稚内での宿泊施設が
なかなか決まらなくて
少し手間取りましたが
なんとかなりそうです
(⌒-⌒; )



どこの宿泊施設も口コミを見ると
お夕飯がたっぷりで最高だと書いてありました
タコしゃぶ
カニ
うに
ホタテ…
なんて贅沢なことなんでしょう
(^∇^)


わくわくしてきます☆☆☆


利尻では
竿を持っていって
釣りをする予定です


宿の案内に
自分で釣った魚も食べれるようなことが
書いてありました


釣ったら
おじさんにさばいてもらい
夕飯に並べてもらいます
(≧∇≦)(≧∇≦)


キレイな景色を見ながら
自然にどっぷり浸かってきたいと思います


とはいえ…

9月1日からの予定なので
しばらくは我慢です
ヽ(´o`;



話は変わり
今年の流行モノ!!!
(*^^*)


コバエがホイホイ
(笑)
これ今年の流行りではないですか?

ドラッグストアでは
店内の前面にて売っていませんか?

去年も売ってましたっけ?
私の記憶にはないのですが



コバエがホイホイを今年
買ってみました
(⌒-⌒; )


ここ札幌のうちは
コバエが結構いるのです


流し
洗面所
そして植木鉢に
(; ̄ェ ̄)


1週間前に設置しました


すると
するとなんと
既に10匹以上
中で動かなくなっているのです


なんだか嬉しい
( ^ω^ )


植木鉢に寄ってくるコバエは
種類が違うらしく
効き目がありません
(ー ー;)
植木鉢用のコバエがホイホイが
別に売っているようです


コバエに種類が何種類もあるなんて
知りませんでした
初耳~


流しや洗面所にいるコバエは
水を求めているようですね

柴犬ナッツのお水に浮いていることも
しばしばあります
(; ̄ェ ̄)



やんなっちゃうよね

あれ?
ナッツがいない
…と思ったら
ベッドの上でお布団ぐちゃぐちゃ



ニャロメー
( ̄Д ̄)ノ




遊んでくれと催促の顔のナッツです

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿