8月20日に、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル』のプレミアム上映会が、東京都内の秋葉原UDXシアターで開催された. プレミアム上映会の第1回公演では、サマー・スペシャル『さようなら、小衣ちゃん. ロンググッドバイ・フォーエバーよ永遠に... 』が先行上映された他、キャストによる舞台あいさつ、TVアニメ第2期が2012年1月よりTOKYO MX他で放送されることが発表された. 舞台あいさつには、ブシロードの代表取締役・木谷高明氏やシャーロック・シェリンフォード役の三森すずこさん、譲崎ネロ役の徳井青空さん、エルキュール・バートン役の佐々木未来さん、コーデリア・グラウカ役の橘田いずみさん、明智小衣役の南條愛乃さんが駆けつけ、サマー・スペシャルの感想や第2期への意気込みなどが語られた. そんな舞台あいさつの模様を、以下でレポートする. 舞台あいさつは、『探偵オペラ ミルキィホームズ』のプロデューサー・中村伸行氏からの質問にキャスト陣が答える形式で進行した. 第2期の発表以外にも、『ヴァイスシュヴァルツ』のエクストラパック『ミルキィホームズ Genius4の反撃』が12月10日に発売されることが明かされた. ――南條さんは、サマー・スペシャルで『ココロノエデン』という劇中歌を歌われましたが、劇中歌を歌った感想を教えてください. 南條さん : 実はシナリオより先に曲をいただいて、歌詞がものすごくカッコよかったので「これはG4の話になるに違いない」と思っていたんですよ. きっと、G3のメンバーがピンチの時に、傷を負った小衣がはいつくばりながらみんなを助けに行くような、そんなカッコいい話になるに違いない... と勝手に思っていたら、シナリオを読むといつもと同じドタバタな感じだったので、『ミルキィ』といったらこうだよな、と思いました. でも. 『ココロノエデン』はカッコいい曲なので、楽しみながら、そして小衣に感情移入しながら歌わせていただきました. ――ミルキィホームズの4人はエンディング曲『パーティーパーティー! 』を歌っています. この曲はいつもと雰囲気が違っていますが、歌ってみた感想はいかがでしたか? 橘田さん : 今までの曲の中で、一番自分が楽しそうに歌って踊っている姿が頭に浮かびました. 佐々木さん : 私も仮歌の時点ですごく気に入っちゃって、頭の中でダンスが浮かんで早く踊りたくなっちゃいました. 徳井さん : 早く踊りたいね! 三森さん ・ 佐々木さん ・ 橘田さん : 本当にー!? 徳井さん : ホントホント! タノシミダナー(笑). ――サマー・スペシャルを収録しての感想を教えてください. 三森さん : 1期が終わってから結構時間がたっていたので、特番の収録がすごく楽しみだったんです. 台本を開いたら、ドタバタしていてちょっとアホな感じで、やっぱりいつもの『ミルキィ』でした. 家で台本を読んでいる時も、ここはこうしたらおもしろいんじゃないかなと考えたりして、アフレコの日をいまかいまかと待っていました. すごくウキウキしながら楽しくアフレコをさせていただきました. 徳井さん : ネロが小衣ちゃんの応援グッズを作ったりしていて、オタクっぽい一面がでてきてちょっとうれしかったです. お金もうけのことを考えていたり、ネロってこんなこと考える娘だったっけ? と新しい一面を感じながら演じられて楽しかったです. 佐々木さん : 最初のアフレコが終わった時にすごくさみしかったので、またあのメンバーでアフレコができるということがすごくうれしくて. それで収録に行ったら、エリー的にはあんまり台詞がなかったので、"エロキュール"と言われずにすみました(笑). 1期の時はアフレコ現場でも周りからクスクス笑われ、「エロキュール、エロキュール」と言われてきたので... . 徳井さん : もっとエロいシーンがほしかったと? 佐々木さん : う... うん(笑) 橘田さん : 私はエロキュールならぬ頭の中がお花畑なんですけど、お花畑のシーンがあんまりなくて、結構デキるお姉さんだったので不安でした. 最近、真面目なナレーションとかの台本をもらうと、不安になるんです(笑). それくらいお花畑なれしてしまいました. 南條さん : ページをめくってもめくっても小衣ちゃんがしゃべっていたので、朝10時からの収録だったのですが「私、生きて帰れるかな? 」ってまず最初に思いました. でも、始まってしまえばいつもの現場で小衣ちゃんもはっちゃけていて、すごく楽しい収録の時間になりました. 小衣ちゃんの警察官に対する気持ちなども垣間見れて、すごく盛りだくさんな30分だったなと思います. ――それでは最後に、TVアニメ第2期に対する思いなどを聞かせてください. 木谷氏 : TOKYO MXさんで木曜日の23: 00から再放送が行われましたが、10月からまた同じ時間帯で再放送されます. 非常に観やすい時間帯なので、Twitterでは毎回「初めて観ました」というメッセージをいただきました. 少しずつファンが増えていっている最中ですので、2期は来年1月の覇権アニメですか? (笑) ド本命ですね. 少なくとも、僕は二重丸を付けますよ. ――覇権は(笑)になっちゃうかもしれないですね(笑). 木谷氏 : わかりました. ネタアニメの中の覇権としておきましょう. 本当に楽しいアニメになっているので、2期といわず3期、4期、5期と続けていって、ためにためて一挙放送とかしたいですね. 三森さん : 1期が終わってから結構時間がたってしまったので、私の中では「早く2期やらないかな」とまだかなまだかなと待っていたので、2期が決まってすごくうれしいです. きっとまた皆さんに笑ってもらえるような、ゆるい作品になると思いますので、ぜひぜひ期待していてください! 徳井さん : 私も2期をすっごい楽しみにしていたので、やっと決まってうれしいです. 自分で演じていても、ギャグモノなんですが、ギャグが単純だったり深かったり、何度観ても笑える作品だと思います. 2期もたくさん再放送され、3期、4期と長く続けばいいなと思っています. 佐々木さん : 2期では最後にトイズが戻るのかな? 戻らなかったら3期もあるのかなと期待しております(笑). 2期もエロキュールと言われながらも頑張りますので、よろしくお願いいたします. 橘田さん : ゲームの続編は決まっていたので、アニメは決まらないのかな? と私たちもずっと楽しみにしていました. 2期でもコーデリアさんはオペラを歌うのかわかりませんが、オペラの練習をして、もっとうまいオペラを披露できたらなと思います. 私たちも楽しみにしているので、ぜひ皆さんも楽しみにしていてください. 南條さん : G4のリーダーとしては、小衣以外の3人の活躍も、ぜひ見てみたいなと思います. 1期では、必殺技みたいなものも語られていなかったので、2期ではそういうものが観られる機会があるといいなと思っています. またおバカなみんなに会いに来てください. お楽しみに. 本作のパッケージを初公開. 大量の"贄"の文字が配置されている以外にも、顔のようなイラストや血まみれの人を見てとれる. マーベラスエンターテイメントは、3月24日に発売するWii用ソフト『イケニエノヨル』の公式サイトを更新した. 『イケニエノヨル』は、暗闇に閉ざされた渓谷を懐中電灯1本で探索していくホラーアドベンチャーゲーム. かつて神に生け贄(いけにえ)をささげていたという伝承が残る憑夜見(つくよみ)渓谷を舞台に、キャラクターそれぞれの物語が紡がれる. 公式サイトの"ナイヨウ"コーナーには、"憑夜見渓谷名所案内"が追加された. ページでは、ターミナルや廃トンネル、呪いの公衆電話など、ゲームの舞台・憑夜見渓谷にある探索スポットを紹介している. 呪われないように注意しながら見てほしい. 牢獄や死体安置室など、生け贄が存在していたような場所を多数確認できる. 一体、どんな事件が過去にあり、そしてどんな物語が展開するのか. 野田佳彦首相は6日、参院で問責決議を受けた2閣僚の交代を含む内閣改造を、今月下旬の通常国会召集前に行う検討に入った. 野田政権は2014年4月に8%、15年10月に10%へ消費税率を引き上げる税と社会保障の一体改革の素案を6日に決定. 年度内の法案提出に向けて野党に協議を呼びかけているが、見通しが立たないため、環境整備をする狙いがある. 野田首相が出席した6日の政府・民主三役会議では、平野博文国会対策委員長が「国会を開くにあたり大きなハードルになる」と述べ、問責を受けた一川保夫防衛相と山岡賢次消費者相の交代を含む内閣改造を求めた. 別の民主党幹部も「政権の姿勢を示すためにも大幅改造に踏み切るべきだ」と言及. 16日の民主党大会前の13日にも改造人事を行う案が浮上している. 内閣改造を検討するのは、問責を受けた閣僚の交代を求める野党側に協議入りを促すためだ. 野田首相は6日、時事通信社新年互礼会のあいさつで居合わせた自民党の谷垣禎一総裁に再び協議を要請. だが、谷垣氏は「野党は何もなしに賛成するわけにいかない」と協議入りには否定的だ. 公明党の山口那津男代表も6日、記者団に「政府としてけじめをつけることが重要だ」と語り、一川、山岡両氏の交代が前提になるとの認識を示した. 野田政権は消費増税に理解を得るため、国会議員定数削減や公務員人件費の削減、郵政改革の3テーマで与野党協議を進める方針だが、いずれも暗礁に乗り上げている.
ゲームは一本道で迷わないのが
またいい
お化け屋敷風で・・。