コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
反乱? (諏訪ッチ)
2017-12-14 23:33:32
そうでしたか、パソコンが反乱を起こしましたか。
どうしたのかと思った。

順調に動いている間は良い子なのだけど、
一度反乱を起こすと、私には手の打ちようがないです。
何度メーカーのサービスセンターに電話をしたか・・・
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2017-12-15 00:00:31
そうなので。
今日のアップ後もまだ反抗。
今もどきどき。

メーカーにと思って調べたら,時間外であったけど、古くて対応していませんと出た。
携帯もだけど・・パソコンもガラ系??

諏訪ッチさんでm尾わからないなら・・私じゃしょうがない。
↑こうなってしまうのだ。
 
 
 
老齢化 (諏訪ッチ)
2017-12-15 09:55:23
う~ん。
変換ソフトのバグのようだけど、
パソコンが老齢化してしまったのかな。
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2017-12-15 10:29:29
今日もハラハラと、パソコン開きました・・が
今のところ大丈夫。
夜だめになるって?
老齢化は確かだと思う。
サービスセンターを調べたとき、対策のところに
新しいパソコンも紹介しますと出ていた(泣)
変換ソフトのバグで、娘のだんな様が壊れたパソコンを使えるようにするので聞いてみます。
ありがとう。
 
 
 
Unknown (ゼペットおばさん)
2017-12-15 21:09:23
新しいパソコン紹介します
ド〜ンきますね〜
自分達のことみたい
古くなったもの治すより新しいもの入れた方が簡単です・・て
 
 
 
ゼペットおばさんへ (トントン)
2017-12-15 23:09:32
も~~!物持ちがいいのか、ケチなのか??
期間が過ぎましたので、対応できませんって・・あり??
大事に使うなってことか??
私は誰が大事にしてくれなくても自分を大事にして(?)・・しているか?・・いこうと決心(笑)
ものって、もうだめだと思ってからが長い。
インターフォンなんてピンポンならなくなってからまたなるようになったし・・
オーブンも中の電気が切れてかまたつくようになったし・・
携帯も勝手に切れるようになってまた切れなくなったし・・
案外自然治癒力ってある・・・不思議・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。