コメント
Unknown
(
ゼペットおばさん
)
2017-01-27 14:45:41
梅と言えばあの鳥かな?
以前小唄や端唄に興味を持って色々聞いていた
結構季節の植物や動物・風情が読み込まれていて面白かった
梅は桜と違う風情がいいな
華やかじゃないけど可愛らしい
夜散歩していると香りが漂ってくる
でもなぜか一番好き一番好きな唄は
ナスカボ
茄子と南瓜が土手で喧嘩して南瓜が転がり落ちる
というたわい無い唄だけど
江戸の人達のユーモアがいいの
ゼペットおばさんへ
(
トントン
)
2017-01-27 23:13:32
それがあの鳥じゃなくて・・ってなんの鳥だ?
22日のシジュウカラの集団。
可愛いけど♪
小唄や端唄ッてそうなんだ!
父は三味線を弾いていて・・長唄のほうだったけど。
まったく興味がなかった三姉妹。
ナスカボ!!!
ゼペットおばさんガ話してくれると面白そうだわ。
茄子と南瓜が土手で喧嘩するって、全然たわいない話じゃないよ(笑)
かなり面白い・・聞きたくなった。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
以前小唄や端唄に興味を持って色々聞いていた
結構季節の植物や動物・風情が読み込まれていて面白かった
梅は桜と違う風情がいいな
華やかじゃないけど可愛らしい
夜散歩していると香りが漂ってくる
でもなぜか一番好き一番好きな唄は
ナスカボ
茄子と南瓜が土手で喧嘩して南瓜が転がり落ちる
というたわい無い唄だけど
江戸の人達のユーモアがいいの
22日のシジュウカラの集団。
可愛いけど♪
小唄や端唄ッてそうなんだ!
父は三味線を弾いていて・・長唄のほうだったけど。
まったく興味がなかった三姉妹。
ナスカボ!!!
ゼペットおばさんガ話してくれると面白そうだわ。
茄子と南瓜が土手で喧嘩するって、全然たわいない話じゃないよ(笑)
かなり面白い・・聞きたくなった。