コメント
once a miracle
(
たぶん
)
2007-02-01 09:41:25
ハクセキレイじゃないかしら?
once a miracleさんへ
(
トントン
)
2007-02-01 10:28:56
おー、ありがとう♪これがハクセキレイなの!
我が家の隣が、しばらく更地になり、鳥がいっぱい!昨日は、めじろが・・
ハクセキレイ
(
久我山散人
)
2007-02-01 12:14:32
飛び方が面白いですよ。
ツガイで空中ダンスをします。
見てみたい!
(
夢見る夢子
)
2007-02-01 13:42:14
私も近所でよくこの鳥を見ますが、ツガイの空中
ダンスは見たことがないです。是非見たいです。
今日から空を見上げて歩きましょう。トントンさん
みたいにこけちゃうかな。
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-02-01 16:44:25
この日は、一羽だけ!ダンスを踊るの?
一羽見かけたら、どこでデートか見とどけたい!
夢見る夢子さんへ
(
トントン
)
2007-02-01 16:48:12
ちょっと見たいよねっ、空中ダンス!
こけないでね、電信柱にぶつかる、と言うこともあるから!!気をつけて・・
ハクセキレイのダンス・・・はここを見てね
(
久我山散人
)
2007-02-01 17:20:33
http://kugayama05.exblog.jp/4781319/
↑ ハクセキレイは空中で遊んでいます。
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-02-01 17:28:49
見てきました~♪
あの子達がそうだったのね・・自由に遊んでいるわね。あの時、もっと大きい鳥だと思ってしまった!!
もう一度見ると、受ける感じがまた違って面白い!
ハクセキレイ:ここにタイトルを書くんだった!
(
once a miracle
)
2007-02-01 23:12:49
セキレイは地上を歩く時も、飛んでいる時もとても特徴的な鳥ですね。
町鳥だったんですね
(
諏訪ッチ
)
2007-02-02 00:15:46
セキレイというと、なぜかきれいな清流の近くにいる鳥で、スーパーの駐車場とか、ガソリンスタンドをひょこひょこ歩いているとは思っていなかったので、初めて諏訪で見たときは、まさかハクセキレイではないと思いましたよ。こちらでも良く見かけます。
諏訪ッチさんへ
(
ターボ
)
2007-02-02 05:59:38
小生も不思議に思います。
石叩きの別名のように、自然の石、人工の石の傍でよく見かけますが、石がハクセキレイの保護色になっているのでしょうか。
once a miracleさんへ
(
トントン
)
2007-02-02 10:12:24
私、once a miracleさんへのコメント返しで同じ間違えしたと書いたのに・・・同じ間違えなんてしちゃって(笑)
瞬間移動かと思うほどの落ち着きのなさで、写真が上手く撮れなかったのですよ!
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-02-02 10:15:57
そうなの、ハクセキレイなんて・・せせらぎが似合う鳥だと思っていたので、調べようともしていなかった。
都会と言えども、まだまだ・・と言うか、少し筒
づつ自然が戻ってきているのかしら。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
我が家の隣が、しばらく更地になり、鳥がいっぱい!昨日は、めじろが・・
ツガイで空中ダンスをします。
ダンスは見たことがないです。是非見たいです。
今日から空を見上げて歩きましょう。トントンさん
みたいにこけちゃうかな。
一羽見かけたら、どこでデートか見とどけたい!
こけないでね、電信柱にぶつかる、と言うこともあるから!!気をつけて・・
↑ ハクセキレイは空中で遊んでいます。
あの子達がそうだったのね・・自由に遊んでいるわね。あの時、もっと大きい鳥だと思ってしまった!!
もう一度見ると、受ける感じがまた違って面白い!
石叩きの別名のように、自然の石、人工の石の傍でよく見かけますが、石がハクセキレイの保護色になっているのでしょうか。
瞬間移動かと思うほどの落ち着きのなさで、写真が上手く撮れなかったのですよ!
都会と言えども、まだまだ・・と言うか、少し筒
づつ自然が戻ってきているのかしら。