コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お~ (諏訪ッチ)
2007-06-14 23:21:42
全部私の好きな色ですよ。
うん!うん!いいねー
 
 
 
すてきねぇ (さと)
2007-06-14 23:27:17
色と形。
表現は様々に変化する~

あぁこんな写真はトントンさんにしか撮れないね。
あじさい?
ほんとに洒落てるね!
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2007-06-14 23:27:21
そうだ!ブルー・諏訪ッチだった♪
私も、この組み合わせ私も好きなのです。
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2007-06-14 23:33:53
ありがとう・・あじさい、当たり!!今日は数を避けました(笑)
左右と、数は、合っていたためしがないのです。

 
 
 
やったね!裏撮り! (久我山散人)
2007-06-15 10:12:11
ボクもこれをやったんだけど、・・・低い位置で後ろ反り上向きするので・・・いててて。
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2007-06-15 21:14:38
低い位置で後ろ反り上向きするので・・これって、想像がつきにくのだけれど・・それほどの技!ってこと?
これは、コンパクトカメラをオートフォーカスにして、あじさいの中に潜入させるのです。それをパソコンで、ドキドキしながら見て、トリミングする・・そんなぁ、イナ・バウアー(これ?)なんてできませんよ!
 
 
 
すてき! (カンカン)
2007-06-15 21:29:53
ほかの人ではなかなか撮れないアングルじゃない?
次の白いアジサイといいポストカードにしたくなるような作品ですね。単なる記録から作品にするのは難しいよね。毎日撮っていると磨かれるのかしら。
コメントをよく見るとこれってトリミングの技?
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2007-06-15 21:42:40
咲いている花を見ると、一色のかたまりにみえる。
なのに、こうしてみるとこれだけの色と、動きのある直線、曲線か成り立っていて・・人の心にも似て・・
この世界に惹かれています。
トリミングによってイメージがすごく変わります。少し時間をかけて、どこがいいか、考えて・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。