コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
トントンへ (としちゃん)
2008-08-20 07:04:15
絵のように素敵なところね。西洋っていう感じのする庭園ね。
それにしても金ぴかの像がすごいな。こういうの、ロココ調って言うの?
 
 
 
ルートヴィヒ (久我山散人)
2008-08-20 08:44:21
ルートヴィヒが引きこもりしてた城だね。
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2008-08-20 14:44:59
金色の像、すごいですね。ここのお城も山のなかにあるのですか。4枚目の写真の左側に見えるのが、アルプスの山でしょうか。
 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2008-08-20 22:18:46
建物はバロック様式、中の装飾はロココ様式と説明があります。この金ぴかはどちらなのでしょう・・・見ているとき以上に写真のほうが派手に見えますけど・・
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-08-20 22:29:38
そう!あのテーブルがせり出してくるお部屋も見てきましたあの映画のあの場面はどこなのだろうと、気になってまた見たくなったのだけど・・今度は、もう、このお城とノイシュバン・シュタイン城と混乱し始めている。永遠につながりそうにない映画と、この二つのお城。
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2008-08-20 22:36:59
はは、ちょっとこの金インパクトがありすぎかしら?
写真のほうが派手な感じがします(笑)
4枚目の左がアルプスだと思います。明日、この回りの自然を載せます。写っていますので見てくださいね。
 
 
 
広そうね (さと)
2008-08-22 19:33:16
金ぴかが目立ってますねぇ!
一つ一つの装飾が凄いね。
地図を見ても広そうです。時間掛けて回ったの?
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2008-08-22 21:46:44
この金ぴか・・話題の中心です。
中も写せたらよかったのだけど・・写真がないのでだんだん記憶が薄れていく~~もったいない!!という気持ちになっています。
すべてはまわりきれなかったの。もうまわりは広い草原。お城の中は、ガイドさんが付いて決まった時間で回りきります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。