コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ゼペットおばさん)
2016-08-10 13:16:26
孫娘と七夕見物 なんて叙情的なのかしら・・・って
言いたいところだけどこの暑さだと年寄りには苦行よね
若い?お孫ちゃんには暑さよりあの飾りが魅力的なんでしょう
引っ越してから3ヶ月何だか色々といじりたくなって来た
狭いアパートなんでいくらいじっても代わり映えはしないんだけど
暑いしもう少し涼しくなったらと思うんだけど
気になって気になってしょうがない
多分お盆休みはドタバタになりそう
貧乏性は困ったもんだ
 
 
 
なつかしい!!! (chae)
2016-08-10 22:11:25
阿佐ヶ谷の七夕はいつだったかなぁ・・・・と思っていたら。そうか、お孫ちゃんと行ったのね。昔もあの混雑のアーケドの暑さは異常だったけどいまは?想像しただけで眩暈だ!! でもお孫ちゃんの大喜び、目に浮かぶ。ばばちゃんは体力勝負だね。
 
 
 
ゼペットおばさんへ (トントン)
2016-08-11 00:06:03
かなりの覚悟で行ったんだけど・・・
熱中症などになったら大変と、子供って大丈夫なのかしら?
大興奮・・一番困ったのが金魚釣り!
飼うといっても!!

ゼペットおばさんは、すっきりと素敵に暮らしているよね。
こちらは、もうすっかり忘れたような暮らしっぷり!
どうにかしたいけど、はて、どこから手をつけていいものやら状態。
だいぶものは捨てたけど・・・
もう少し捨てる努力をしよう。
 
 
 
chaeへ (トントン)
2016-08-11 00:14:17
阿佐ヶ谷を歩くとchaeを思い出す。
でも、どこを曲がったかというのがもうわからない。
懐かしいでしょう。
このアーケードを始めて歩いたのはchaeとだった。

あのアーケード、暑かった?
思いのほか涼しくて。
両側のお店のクーラーの涼しさもあるのでしょうね。
わき道からの風も心地よかった。
でも、結果、暑さ疲れもありました(笑)
倒れるかと思うこともあるけど、強くもなった気もするし・・・
さて、倒れるか、強くなるか、どちらに軍配が上がるか・・
そこまで頑張らないのが手です(笑)
 
 
 
Unknown (ゼペットおばさん)
2016-08-11 11:58:22
アハハ〜
片付ける一番のこつは捨てる(あげる)事!
気持ちよく捨てて後でハッとする事も多いけど
それは縁が無いという事と諦めます(涙)
最近貰って使ってくださる方がいるので気持ちは楽
なんでもかんでもジャンジャン捨ててスッキリと思っていたら
この間大学時代結構真剣に付合っていた男の名前忘れて焦った
ボケかもしれないけど
 
 
 
ゼペットおばさんへ (トントン)
2016-08-11 23:23:58
ははは、実はこちらに引っ越してくるとき、
景気よく家具から本から捨ててきた・・何も考えず!
7-8年分の「暮らしの手帳」がいちばんの後悔。
「とと姉ちゃん」を見ながらズキンズキン(笑)
やや、思いきれなくなっているところ・・
でも面倒くさがり屋なので・・結局、考えずに捨てている。
これがいちばんだよね・・うん。
まさか・・大学時代の彼・・ジャンジャンスッキリだったとか・・ボケじゃないよ・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。