コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
トントンヘ
(
諏訪ッチ
)
2007-01-23 00:11:19
日本製のラベルとか、瓶についている飾りとかは、わざとらしくかわい子ぶってる物が多いと思うな。ヨーロッパで見る物には素朴だけれど、いいなと思うものが多いように感じるな。
コメントの入れ方、ありがとう。なんのハスワードを入れていいのか悩んでたのです。
サクランボ
(
ターボ
)
2007-01-23 05:44:48
絵柄から判断すると、サクランボなのでしょうね。
ジャムは試食してみても、原料がわかりませんが。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-01-23 14:18:11
可愛い子ぶってるのは、ダメなのね(笑)私も、特に色が可愛い過ぎるのは・・パスかも。色がしゃれていると心引かれちゃうのだわ。って、いっても邪魔なのよね、中身の入っていない、ビンとか、缶は!
ターボさんへ
(
トントン
)
2007-01-23 14:23:42
さくらんぼのジャムです。
確かに、ジャムはつぶれているので、似たり寄ったり!で、ラベルかな!でもちょっと、味、違ったりする。今はいろいろな種類があって、ゴマ、黄な粉とか・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメントの入れ方、ありがとう。なんのハスワードを入れていいのか悩んでたのです。
ジャムは試食してみても、原料がわかりませんが。
確かに、ジャムはつぶれているので、似たり寄ったり!で、ラベルかな!でもちょっと、味、違ったりする。今はいろいろな種類があって、ゴマ、黄な粉とか・・