コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
これこそパリ!
(
としちゃん
)
2008-07-03 07:16:33
すてきな写真をありがとうございます。
これぞ、本場のパリですね。
いろんな人のサクレクールの写真を見たけれど、
トントン写した写真が一番すてきです。
一番下の写真などは、望遠で撮るのですか?
遠景がとても良い感じ。
下の写真
(
紅蓮
)
2008-07-03 07:27:20
これはどこから写したのだっけね?
ヨーロッパの街
(
久我山散人
)
2008-07-03 08:24:22
特にヨーロッパは私的看板類に対する規制が厳格だから街が街として見えるんだね。日本の街からぜんぶ看板類をとっぱらったらどんなになるか。
ユトリロ
(
久我山散人
)
2008-07-03 08:59:59
こうしてみると、ユトリロもけっこうリアルな描写だったんだね。
トントンへ
(
カンカン
)
2008-07-03 12:30:49
サクレクール、モンマルトルといえばおのぼりさんコースですけれど、いつ見ても絵になりますね。すてきな写真です。遙かパリの街のながめいいですね。私はこの写真は撮らなかったと思う。
トントンさんへ
(
マーピー
)
2008-07-03 15:35:30
サクレクール寺院、白くて綺麗ですね。そして、パリの街。素敵な写真に感動しました。有難う。
としちゃんへ
(
トントン
)
2008-07-03 19:57:49
としちゃん!落ち込んでいるトントンを喜ばせることを言ってくれる♪
サクレクール、なんでもっと大きく撮ってこなかったのだろうと思っていたの・・探したのになくて。
あ~、ホッとした♪ありがとう!
紅蓮さんへ
(
トントン
)
2008-07-03 20:00:59
ははは、紅蓮さん忘れるの早すぎっ(笑)言おうかな~、もう少し考えさせようかな~~~なんて意地悪していないで、言いましょ!オルセーの時計のカフェのベランダからの景色ですよ。思い出した?
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2008-07-03 20:06:59
そうなの、看板・・・規制があるの?
北海道の大雪にいったときなんていい景色!と思ったら、国立公園・・国定公園か忘れてしまったのだけれど・・で、広告とかがない・・色の洪水から開放されて。、気持ちが良かった。東京なんかもグレーのビルばかりで、統一感が出るかしら・・ネオンサインも・・ね。
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2008-07-03 20:12:25
ユトリロそのもの!!こうしたものを見ると、ゴーギャンのピンクの砂はほんとにピンクだったのかしらなんて思ってしまうのだけど。
モネの庭も、ほんとに光りが絵のままでした。
カンカンヘ
(
トントン
)
2008-07-03 20:15:41
見事な観光地でした。ちょっとダサさもあるのだけれど、そこが暖かな懐かしさみたいなものをかんじさせてくれて・・
マーピーさんへ
(
トントン
)
2008-07-03 20:27:33
こちらこそありがとう。白い丸い屋根・・絵になりますよね。
サクレクール寺院
(
さと
)
2008-07-03 21:45:07
私にはこの寺院には特別な思い出があります。
鹿児島の小学校の先生がパリに留学したのです。そのときに描いたのがこのサクレクール寺院なの。
その時の絵を頂いたのですが今も大事にしているのよ。もうずい分昔の話です。。。
今もこうして立派に!
高台にある寺院なのですね。
最後の写真印象的ですね。ありがとう。
さとさんへ
(
トントン
)
2008-07-03 22:45:17
小学校の先生にいただいた絵なの?大事にされた絵なのね。その頃サクレクールの絵なんて、ずいぶんと、素敵なところがあると思えたでしょうね。あの頃はほんとに遠い、遠いところだったのですもの。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
これぞ、本場のパリですね。
いろんな人のサクレクールの写真を見たけれど、
トントン写した写真が一番すてきです。
一番下の写真などは、望遠で撮るのですか?
遠景がとても良い感じ。
サクレクール、なんでもっと大きく撮ってこなかったのだろうと思っていたの・・探したのになくて。
あ~、ホッとした♪ありがとう!
北海道の大雪にいったときなんていい景色!と思ったら、国立公園・・国定公園か忘れてしまったのだけれど・・で、広告とかがない・・色の洪水から開放されて。、気持ちが良かった。東京なんかもグレーのビルばかりで、統一感が出るかしら・・ネオンサインも・・ね。
モネの庭も、ほんとに光りが絵のままでした。
鹿児島の小学校の先生がパリに留学したのです。そのときに描いたのがこのサクレクール寺院なの。
その時の絵を頂いたのですが今も大事にしているのよ。もうずい分昔の話です。。。
今もこうして立派に!
高台にある寺院なのですね。
最後の写真印象的ですね。ありがとう。