コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
何とシックな
(
諏訪ッチ
)
2008-02-14 23:02:48
今日の色は、なんともシックで好きですね。
これは散人マクロ? 28mmマクロは撮ったことが無いので、どんな風に写るのかわからないな。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2008-02-14 23:32:04
散人マクロ!早速持って出かけました。かなりシックな感じが出ました。だからといって、派手な色が、出ないわけではないので、色の幅が広い気がする。面白そうです。
ロマンチック大好き
(
としちゃん
)
2008-02-15 06:51:15
こういう雰囲気の写真、大好きです。
切なくなるわ~。
ほんとだ・・・
(
久我山散人
)
2008-02-15 08:30:45
シックな色。キャノンEFは軽くさらりと表面を掃くような感じだけど、これは番茶の出渋みたいな感じだ。番茶出渋レンズ、絞りを8以上にしてしまった方が渋めが締まっていいかもしれない。
ホントにお花
(
繪子の飼い主
)
2008-02-15 09:31:16
種とって、蒔いてみたらどうです?夏のブログ見ましたよ。あんなのがおうちに映えたら楽しい!
今日はマクロ井の頭デビューしようと思ったんですが、昨日急な吞み会で、酔って薄着で寝たら風邪ひいてしまいました
途中で投稿しちゃった
(
繪子の飼い主
)
2008-02-15 09:33:45
折角明日はお休みなのに、風邪なんて!今日中に治して写真撮りにゆきます。
昨日マクロで紫陽花のドライ撮りました。
また写真が似ている(笑)
Unknown
(
magic-days
)
2008-02-15 11:31:24
おはようございます。
これはお花じゃないの?
素敵ね!
こういうの大好きなんだけど
自分では撮れない。
トントンさんのを
見せて頂いて楽しんでます。
今日も晴れてるけど
外はどうなのかな?
昨日は意外と暖かかったよ。
でも時間帯が悪かったのか、
鳥さんに会えなかったよ。
下のメジロさん達可愛いね!
一生懸命食べてるね。
食べる事は生きる事だって思うよ。
絵のよう・・
(
カンカン
)
2008-02-15 12:25:12
トントンの写真は絵のようですね。
色といいタッチといいすてきです。
としちゃんへ
(
トントン
)
2008-02-15 22:25:42
草木染で、染めた造花・・アートフラワーのような感じになりました。
女性らしい雰囲気に・・珍しく・・なったでしょう(笑)
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2008-02-15 22:30:36
このレンズはいろいろな色が綺麗に出るような気がするのだけれど。やたら、そこらのものを撮りまくっています。そのせいか、外では、いつの間にか500に換えています(笑)
繪子の飼い主さんへ
(
トントン
)
2008-02-15 22:35:10
う~ん、今回は冷たくはなっていなかった?皆、また、心配したんじゃない?で、風邪、大丈夫?
井の頭、モズはあの場所でよく見ます・・そしてその近くにも、ツグミがときどきいます。
コゲラは、あれ以後、見ないよ~(泣)、見たい!!
magic-daysさんへ
(
トントン
)
2008-02-15 22:41:49
これはたぶん実、2種類の花が咲いていたところに2種類の実がなっている・・蔓で、葉も似ているので、どちらがどっちなのかが、わからない!!
だいぶ暖かくなった・・来週あたり、いかがかしら!
メジロ、面白いのよ、ヒヨドリと共存しているし・・なかなか学ぶものあり!です。
カンカンヘ
(
トントン
)
2008-02-15 22:44:25
不思議、絵のようになる時があるのよね、写真のような絵というのはわかるのだけど。
大好きな画家トレンツ・リャドのような写真が撮りたい♪
花のような・・
(
さと
)
2008-02-16 16:11:31
実なのね。
実好きにはたまらない写真ですね(笑)
赤いものや白いものもいいけど、この枯れた色合い。なんとも素敵です!
ふぁっとした感じは本当にお手のもの!
独壇場ですね。
まさにshiki彩々の世界。うーん素晴らしい~
さとさんへ
(
トントン
)
2008-02-16 21:34:23
実なのですよ・・殻という感じかしら。
ずいぶんと雰囲気のある感じに出たのだけれど・・どちらかというと、きらきらの感じです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
これは散人マクロ? 28mmマクロは撮ったことが無いので、どんな風に写るのかわからないな。
切なくなるわ~。
今日はマクロ井の頭デビューしようと思ったんですが、昨日急な吞み会で、酔って薄着で寝たら風邪ひいてしまいました
昨日マクロで紫陽花のドライ撮りました。
また写真が似ている(笑)
これはお花じゃないの?
素敵ね!
こういうの大好きなんだけど
自分では撮れない。
トントンさんのを
見せて頂いて楽しんでます。
今日も晴れてるけど
外はどうなのかな?
昨日は意外と暖かかったよ。
でも時間帯が悪かったのか、
鳥さんに会えなかったよ。
下のメジロさん達可愛いね!
一生懸命食べてるね。
食べる事は生きる事だって思うよ。
色といいタッチといいすてきです。
女性らしい雰囲気に・・珍しく・・なったでしょう(笑)
井の頭、モズはあの場所でよく見ます・・そしてその近くにも、ツグミがときどきいます。
コゲラは、あれ以後、見ないよ~(泣)、見たい!!
だいぶ暖かくなった・・来週あたり、いかがかしら!
メジロ、面白いのよ、ヒヨドリと共存しているし・・なかなか学ぶものあり!です。
大好きな画家トレンツ・リャドのような写真が撮りたい♪
実好きにはたまらない写真ですね(笑)
赤いものや白いものもいいけど、この枯れた色合い。なんとも素敵です!
ふぁっとした感じは本当にお手のもの!
独壇場ですね。
まさにshiki彩々の世界。うーん素晴らしい~
ずいぶんと雰囲気のある感じに出たのだけれど・・どちらかというと、きらきらの感じです。