コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
雪の降る日は (カンカン)
2018-01-23 00:35:58
雪が降ればトントンは絶対カメラ片手に外に出ているだろうと思いました。
私は帰り道にスマホを出すのが精いっぱい。

蔵王に行った時、初めて雪の結晶を肉眼で見ることができて感動しました。
娘が小学生の時、自由研究に中谷宇吉郎を勧めて、私がはまりました。「雪は天からの手紙」を書いた自然科学者です。
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2018-01-23 00:47:02
いやいや、外へでると言ったって、庭どまり。
振っている最中はカメラがかわいそうで。
レンズは早速使わせていただきました。
ありがとう。

 
 
 
虹色 (ターボ)
2018-01-23 06:37:18
かすかな虹色がきれいですね。
 
 
 
Unknown (あるばとろす)
2018-01-23 22:26:54
庭といえども、雪が降っている中に外にカメラを持ち出して、結晶を撮るガッツに拍手です。きれいな映像が撮れましたね。私は翌日雪がやんでやっと陽が出てきてから庭の餌代にみかんを置くために出ただけの弱虫でした~!
 
 
 
ターボさんへ (トントン)
2018-01-23 23:34:02
どうしてこんな風に撮れたのかしら・・・
雪だって虹ができるのだと・・雪の子たち頑張った?
 
 
 
あるばとろすさんへ (トントン)
2018-01-23 23:48:09
狭い庭なので(笑)
とはいえ、傘を差しながらで、手振れ!
とりあえず、雪の結晶の存在は分かるという事で喜んでいます。
拍手、ありがとうございます。
そうそう、雪の日に小枝にみかんを刺した事があったのを思いだしました。
 
 
 
レンズ (カンカン)
2018-01-23 23:55:56
マクロっぽく撮れるので便利でしょ?
私はこんなにきれいに撮れないと思うけど・・
お役にたてて良かったわ。
やっぱり今日も出かけたトントンであった・・
私は和服はあきらめた星岡でした。
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2018-01-24 00:39:48
非常に、いいタイミングでした!!
結晶を見つけても分らなくなるので,どこに焦点を合わせていいのやら・・
でも、本当に結晶の形なので嬉しくなるのですよ。
車が出せないので大変・・
明日も,お休みで、土曜に振り替えだわ。
それでも、嬉しい雪です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。