コメント
 
 
 
Unknown (ゼペットおばさん)
2013-12-16 00:50:27
トントン
しばらく悲しいね~泣いていいだよ~
パピもそんな貴女を見て「お母ちゃん泣いてくれてありがとうそんなお母ちゃん大好きだよ」って思ている
パピちゃん幸せな一生だったね、トントン母さんみたいな良い人と過ごせて
私もペロを精一杯可愛がる!
 
 
 
ゼペットおばさんへ (トントン)
2013-12-16 23:49:52
ありがとうね。
ほんとに、悲しい。
トントン母さんで良かったのだろうか・・・トントン母さんでかわいそうだったかと思うから涙が出てきてりで。
介護生活の20年の間だったので、ほったらかしのことが多くて。
でも井の頭散歩は大好きで・・よく催促していた。
ペロちゃん可愛がってあげてね・・
ペロちゃんやブルーの写真を見るとやっぱりうれしくなる、Facebookでの登場嬉しいよ。
 
 
 
ペット (としちゃん)
2013-12-17 10:42:42
うーむ、犬や猫を飼っていると、みんな心が優しくなるのかな。
私自身はもう30年以上前、飼っていた猫を置き去りにして、他の人のところに移ってしまった。そのあと、あの猫がどうなったか分からないけれど、当時は猫より大事な人がいると思っていたのだから仕方ないわね。
薄情だったとも思うけれど。
今はペットの1匹でもいたほうがいいかしらとも思うけれど、ペットも人間も年をとるし、どちらが先に逝ってしまうか分からないし・・。
なかなか難しいわね。
よそ様のおうちのペットの写真を眺めさせてもらってゆったりした気分になれるのが、一番いいかも。
虫がいいかもね。
 
 
 
トントン母さんへ (カンカン)
2013-12-17 12:15:42
トントン母さんでよかったとか悪かったとかでは
なくて二人(一人と一匹)がはぐくんできたもので
それは誰にも替えることが出来ないものだと思うよ。

パピちゃんは時間が許す限り、よくお散歩に
井の頭とか連れてきてもらって幸せだったと思うし
お利口さんなのでトントン母さんの事情は
よくわかっていると思う。
動物って人間以上にノーブルでよくわかっていると
思います。

散歩させている人を見ると少し悲しく
なっちゃうね。
今度リタイアしたら井の頭に行く機会も
多くなりそうだから,一緒にお散歩しよう。
 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2013-12-17 23:14:18
としちゃぁ~ん、ははは・・もう、としちゃんらしいエピソード!・・と言っていいのやら・・

今はペットの1匹でもいたほうがいいかしらとも思うけれど・・・くらいでは飼わない方がいいかもしれないよ。
ペット一匹はかなりの覚悟で飼わないと・・病気をしても大変だし・・日本はレストランでもホテルでも、ペット環境が整っていないし・・

私も、娘の事とかを考えると無理そう。
よそのワンコちゃんやにゃんこちゃんで楽しみましょうね。
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2013-12-17 23:27:56
ありがとう。
ただ、なぜか・・「今日はバァバの病院、今日はリトグラフ」と言うと分かっていて
肩を落としてテーブルの下へ行く姿を思い出して、涙してしまう。

ペットコメントは面白い・・みんなその人らしさが出ていて。
私も、かなり陽気に涙して・・元気なのに涙が出てくる・・いかにも私らしいと思って。

カンカンと井の頭・・かなり嬉しいけど、気が緩んでポロポロしちゃうかも(笑)
待っているね。

それから、昨日、お孫ちゃん無事終わりました。こんなんところでですが報告。
 
 
 
トントンヘ (カンカン)
2013-12-18 07:24:14
お孫ちゃん無事終了・・・トントンの歯ももう大丈夫?
トントンもなかなか落ち着けないですよね。
これからはリトが少しできるのかしら?

この散歩道、何度見ても心にしみるね。
しばらくは涙が出ちゃうね。悲しみも喜びも
いつも一緒。

職場の人に話したら、そのワンコちゃんは
本当に幸せだったねと言われました。
その人の娘さんもトイプードルを飼っているのですって。
 
 
 
とんとんさんへ (マーピー   )
2013-12-18 12:38:51
パビちゃん亡くなったのですね。お気の毒さまです。トントンさん毎日悲しいですね。前日まで食欲があり苦しまずに亡くなったのが、せめてものの慰めですね。家の猫は娘がいなくなってから夜中に尿と便で度々起こされ毎日寝不足気味です。でも死んだ時の事を考えると悲しくなります。トントンさんはもっと辛いでしょうが寒いこの季節、体をこわさないでくださいね。御冥福、お祈りします。
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2013-12-18 23:49:07
歯は明日です・・・これで一段落かしら。
なかなかリト進みません。

散歩道、どこかにパピがいそうで・・
この風景を絵にしたらどこかに入れてしまいそうかな。
食事の用意とか、散らかされることとか・・身軽になったと思う時がちょっとさみしい。

今、この17年の間、いないよりいてくれてほんとによかったとつくづく思えて。

職場の方のプーちゃん、抱っこしたいなぁ~~♪
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2013-12-18 23:59:30
そうなの高齢だったので、少しづつ覚悟はしていたのだけれど・・やっぱりとても悲しいことです。

前の晩は元気で・・最後のお食事は朝は牛牛肉のこま切れとご飯、昼食はソーセージとパン、夕食は鳥の手羽元を刻んだものとお野菜・・・覚えておきたいと急に思いました。

ネコちゃん大事にしてあげてくださいね。
いい時間を過ごせば悲しみも少し少ない気がしています。
獣医さんが予防接種の時「動物の一生は人間より短ので、仕方ないのですよ」とおっしゃっていたことを思い出します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。