コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ルートヴィヒ (久我山散人)
2008-08-03 19:11:57
白い城に導かれつつ、丸いお菓子が目に入って、白鳥城の王子様はガチョウに変身。
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-08-03 21:14:00
若き日・・ちょっと乙女な頃(?)・・神田川を懐かしみつつ、ノイシュバン・シュタイン城に憧れたのです。王子様は、白鳥じゃなくて、ガチョウでも良かったのですが・・・現れず!!
今回の一番の後悔は、このお菓子を食べられなかったこと・・いつもお店は開いてない!!
 
 
 
トントンのあこがれ? (としちゃん)
2008-08-04 06:10:15
トントンは若かりし頃にノイシュバン・シュタインにあこがれたのね。へー、意外でした。その夢がかなってよかったじゃないですか。
あの巨大お団子みたいなお菓子はマカロンのようなものなのかしら?口に入らないくらい大きいね。
 
 
 
とんとんさんへ ()
2008-08-04 11:34:02
白鳥に憧れた乙女心。
そんピュアな感性を今も未だ残して
旅に出たとんとんさん。

憧れの場所に何年も経ってから行かれる
素敵ですね。

ドイツは未だ行ってないので参考になります。
数年以内には行きたいと思うってます。
その時は情報を宜しくお願いします。


 
 
 
トントンへ (カンカン)
2008-08-04 12:48:38
最後の街の写真が心に残ります。
ルードリッヒを想うと景色も陰があるように思えます。
 
 
 
トントンへ (カンカン)
2008-08-04 12:53:27
追伸:妹と私も何十年も前同時期にヨーロッパに行ったのですが、妹はノイシュバン・シュタイン城とロマンティック街道とパリでした。私はイタリアを中心に。私はアッシジにはいけなかったけどフランチェスコにあこがれましたね。後はルネサンス芸術を見たかった。他にはやはりパリにはひきつけられます。それぞれいろんな思いを抱いて旅に出ますね。
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2008-08-04 14:52:10
憧れの場所に行かれたのですね。リースも最後の2枚も素敵ですね。最後の写真の背後の山、高そうですね。絵のようです。
 
 
 
ますます (さと)
2008-08-04 17:41:37
興味溢れるドイツの写真の数々にすっかり私もハマりそうになってきました・・・
いつか必ず行きたい!
このお城も町も期待が膨らみます。
 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2008-08-04 21:30:01
30年位以上前の話です。綺麗なお城だと思いました。スクラップブックにその写真が残っていたので、明日載せますね。
まん丸お菓子・・揚げドーナツと説明があるのだけれど・・食べてみたかった。
 
 
 
蘭さんへ (トントン)
2008-08-04 21:34:22
乙女心はちょっとだけね(笑)写真は一枚だと思っていたのですけれど、スクラップを見てみたら2枚ありました。他にもスクラップしていたところへ行ったのでそれも載せようと思っています。
ドイツはパリからそう遠くないので、蘭さんいけるといいですね・・フランスとはまた違った感じ・・可愛いところでした。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-08-04 21:40:09
どうもこの辺りは小雨が多くて、ルードヴィッヒは、やはり神秘的だ、なんて思ってしまった。
ルネッサンス芸術というのはカンカンらしくて・・私はイタリアはフォーロ・ロマーノとかを見たくて行きました・・・私っぽく、可愛くないね(笑)!!
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2008-08-04 21:43:17
写真をスクラップした頃は・・まさかいけるなんて思っていませんでした。
もうここはスイスやオーストリアとの国境近くなので山々が険しくなってきています。そしてもう少し行って、山に登りました・・登山電車で、ですけれど。
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2008-08-04 21:46:11
さとさん一言付け加えておく、と写真よりずっと素敵です。腕と時間(とりあえず、これも入れさせて・・笑)が、足りなかった!!
ウ~ム、さとさん好きそうだなあ~
 
 
 
何処へ行っても (諏訪ッチ)
2008-08-04 22:44:30
ドイツの田舎は全部こんな家なのですか?
私が行ったのは都会ばかりなので、こんなに可愛い町は見れなかったな。
ロマンチックなしっとりしたコメントにチョコレート(?)はちょっと似合わない。(笑)
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2008-08-04 22:51:09
ドイツの南はこんな可愛い家ばかりでした・・壁に絵が書いてある地方もありましたけれどこれから登場すると思います。
これねっ、拳骨位の大きさのドーナッツらしい・・ほんとにこれだけは食べたかった・・今日また、紅蓮さんに言ったら・・私は、いらないといっていた(笑)
 
 
 
トントンそうだったの? (カンカン)
2008-08-05 12:28:22
フォロ・ロマーノか・・(男性的だね。)
そこまで行くと私はギリシアに行ってみたい・・
私はローマではなく、フィレンツェとベニスに行きたくて・・ウフィツイとかね。(ダ・ヴィンチやボッテチェッリが好きでした。)
ローマではボルケーゼ公園の中にある美術館に行きました。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2008-08-05 17:21:34
ははは、男性的だね、がついてしまう?よく言われます。
その頃は遺跡に興味があったのか・・ポンペイにも行きました。
フィレンツェとベニスにも行きましたけど・・フィレンツェは、やはり雨でした。ウフィツイ美術館は、でも、雨に似合っていた気がします・・・ほんとかなあ・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。