コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
宝石
(
カンカン
)
2013-11-16 00:17:29
まだまだあったトントンの宝物
宝石みたいだね。
鳥さんはこれを食べるのかしら?
毛虫をくわえていたみたいだけど・・
カンカンへ
(
トントン
)
2013-11-16 00:39:42
たまに一途にって、全然一途じゃないって突っ込みが入りそうだと思っていたけど・・
宝物だと思ってくれて・・宝物なの。
シジュウカラ、毛虫を持っていたのよ!!
でも、神代植物園で見たときは、赤い実を両足で持って食べていましたが。
肉食、草食両方かしら?
トントンはいつも一途
(
カンカン
)
2013-11-16 07:25:53
トントンはやっぱりプロだと思います。
(プロに失礼な言い方ですね。
)
一途というかとことん追求するというか・・
ねばるというか・・
単なる記録にしちゃう私とは全然違う・・
そろそろ時系列ブログを離れても
いいかなとも思ったり・・
いまだに撮った順番に記憶をたどるように載せています。
ナナカマド
(
としちゃん
)
2013-11-17 08:15:47
カンカンとのナナカマド競演ですね!
どちらもとても美しいと思います。
カンカンへ
(
トントン
)
2013-11-17 23:31:32
いやいや、まったくプロではないよ・・
ははは、ねばる・・下手の横好きのななかまどストーカーってところ。
カンカンこの頃どんどん腕上げてきている・・・
いい写真撮れているよね。
こちら、どうにも落ち着きのない生活・・バタバタ感が出てしまっていて・・苦笑!
としちゃんへ
(
トントン
)
2013-11-17 23:38:24
ほんと、カンカンもななかまど!
すごくきれいな色に撮れている!!
自分とまた違う感じに撮れている写真を見るのって新鮮で面白い。
トントンヘ
(
カンカン
)
2013-11-17 23:58:07
見落としといえば
「雪帽子のななかまど きっと見に行くからね」
のところ・・
早くも次の計画が・・・というか帰りの列車の中で
すでに盛り上がっていた(笑)
バタバタというか・・
今日のブログのタイトルが入ってなかったよ!
っというかタイトルが未定でも未定ですというタイトルで
入るんですね。
きっと七五三で忙しかったのだろうと
思っていました。
カンカンへ
(
トントン
)
2013-11-18 00:23:37
!!!、なんてことだ、お知らせありがとう。
ほんとにバタバタ(笑)
しかも七五三はまだこれから・・
その前に、明後日、娘がたつので、船便作り。
荷造り中、私はタッチしていないのに、それでもいろいろ。
昨日は着物の丈を見に来たのだけど・・すぐに脱ぎたがった娘を思い出して、着てくれるだろうかと思えば、なんと気にいって脱ぎたがらない、えーッ(笑)。
予想外の反応ってあるもので・・いやいや!!大変。
ゆっくり、雪のななかまど見に行きたい・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
宝石みたいだね。
鳥さんはこれを食べるのかしら?
毛虫をくわえていたみたいだけど・・
宝物だと思ってくれて・・宝物なの。
シジュウカラ、毛虫を持っていたのよ!!
でも、神代植物園で見たときは、赤い実を両足で持って食べていましたが。
肉食、草食両方かしら?
(プロに失礼な言い方ですね。
一途というかとことん追求するというか・・
ねばるというか・・
単なる記録にしちゃう私とは全然違う・・
そろそろ時系列ブログを離れても
いいかなとも思ったり・・
いまだに撮った順番に記憶をたどるように載せています。
どちらもとても美しいと思います。
ははは、ねばる・・下手の横好きのななかまどストーカーってところ。
カンカンこの頃どんどん腕上げてきている・・・
いい写真撮れているよね。
こちら、どうにも落ち着きのない生活・・バタバタ感が出てしまっていて・・苦笑!
すごくきれいな色に撮れている!!
自分とまた違う感じに撮れている写真を見るのって新鮮で面白い。
「雪帽子のななかまど きっと見に行くからね」
のところ・・
早くも次の計画が・・・というか帰りの列車の中で
すでに盛り上がっていた(笑)
バタバタというか・・
今日のブログのタイトルが入ってなかったよ!
っというかタイトルが未定でも未定ですというタイトルで
入るんですね。
きっと七五三で忙しかったのだろうと
思っていました。
ほんとにバタバタ(笑)
しかも七五三はまだこれから・・
その前に、明後日、娘がたつので、船便作り。
荷造り中、私はタッチしていないのに、それでもいろいろ。
昨日は着物の丈を見に来たのだけど・・すぐに脱ぎたがった娘を思い出して、着てくれるだろうかと思えば、なんと気にいって脱ぎたがらない、えーッ(笑)。
予想外の反応ってあるもので・・いやいや!!大変。
ゆっくり、雪のななかまど見に行きたい・・・