コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
秋
(
諏訪ッチ
)
2007-10-06 23:06:56
今年は秋が来るのが遅いように感じます。
今日久しぶりに山へ行きましたが、まだ緑の方が多いくらいです。いつもならこの時期は一気に寒くなるはずなのに・・・・
それでも、トントン好みのきれいな落ち葉がありましたよ。リスがせっせとどんぐりや栗を集めているのも見ましたが、あっという間に森に逃げてしまって撮れなかった。最近よく逃げられるな~
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-10-06 23:23:58
こちらは、少しづつ色が変わり始めました。
私も、どんぐりや木の実集めてきました・・でもみてるひとがいたら・・・
が、と思ったでしょうねえ!
私なんか、逃げられなくても、写せないのだから・・リス見られただけでもいいなっ♪
ちょっとオーバー目?
(
久我山散人
)
2007-10-07 04:26:02
ちょい露出オーバーだとおもうので試しに0.5くらい露出を落としてみたらいかがでせう。
トントンへ
(
カンカン
)
2007-10-07 11:03:11
緑もいろいろな色がありますね。
新緑の頃の若い緑がまじった風景から緑一色になって秋になって淡い色に変化して...
「やっぱり気になる..あの子」の一番最後の緑の写真もステキでしたが、このシリーズの写真もやさしいです。
一眼レフだとすべてがはっきり写らないので何かやさしい感じがします。
一昨日のNHKのブルゴーニュ見ましたか?
パリも魅力的だけど田舎に行ってみた~い!
ホッと一息
(
さと
)
2007-10-07 18:12:36
トントンさんの写真を見ると心が穏かになります。
優しさが溢れてるね。
昨日の今野先生もそうだけど凄く優しいのよねぇ。
でも芯が通ってる。
疲れたけれどいい会でした。
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-10-07 20:07:58
オーバー目にしています。私の好みなのだとおもうのです・・絵でもそうなのだけど・・少し浮き加減が好きなのです・・そして、我が娘の液晶マックで見ると、マックは、グレーッシュで淡くなるので・・かなりかなりかも・・すみません・・です。他のパソコンではどうなのかなあ?
カンカンヘ
(
トントン
)
2007-10-07 20:19:17
緑は好きです。色々な表情の緑があって・・そのすべてを画像に表せたら、素敵なんだけど・・そして、ぼやぼや感も好きだったので・・望遠で写すのが気に入っています・・少しづつ・・好きな写真が写せるようになって来たかもしれない。
ブルゴーニュ見ました。田舎に行きたいですよね・・今も、新日曜美術館をしているのだけれど・・風景画・・フランスの田舎の・・素敵です。
さとさんへ
(
トントン
)
2007-10-07 20:25:35
ありがとう、そんな風に思ってくれて。
優しさがあふれている風景を見て、その包まれている空気を写せればいいと思うのだけれど・・
お疲れ様でした。良かったですね。やはり、その道で成功された方は、優しさと強さと、いろいろなものを兼ね備えていらっしゃるのですよね。さとさんもですよ♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今日久しぶりに山へ行きましたが、まだ緑の方が多いくらいです。いつもならこの時期は一気に寒くなるはずなのに・・・・
それでも、トントン好みのきれいな落ち葉がありましたよ。リスがせっせとどんぐりや栗を集めているのも見ましたが、あっという間に森に逃げてしまって撮れなかった。最近よく逃げられるな~
私も、どんぐりや木の実集めてきました・・でもみてるひとがいたら・・・
私なんか、逃げられなくても、写せないのだから・・リス見られただけでもいいなっ♪
新緑の頃の若い緑がまじった風景から緑一色になって秋になって淡い色に変化して...
「やっぱり気になる..あの子」の一番最後の緑の写真もステキでしたが、このシリーズの写真もやさしいです。
一眼レフだとすべてがはっきり写らないので何かやさしい感じがします。
一昨日のNHKのブルゴーニュ見ましたか?
パリも魅力的だけど田舎に行ってみた~い!
優しさが溢れてるね。
昨日の今野先生もそうだけど凄く優しいのよねぇ。
でも芯が通ってる。
疲れたけれどいい会でした。
ブルゴーニュ見ました。田舎に行きたいですよね・・今も、新日曜美術館をしているのだけれど・・風景画・・フランスの田舎の・・素敵です。
優しさがあふれている風景を見て、その包まれている空気を写せればいいと思うのだけれど・・
お疲れ様でした。良かったですね。やはり、その道で成功された方は、優しさと強さと、いろいろなものを兼ね備えていらっしゃるのですよね。さとさんもですよ♪