コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
magic-days
)
2009-11-04 06:46:26
おはようございます。
先日井の頭に行きましたが、
3時頃で、キンクロくんには会えませんでした。
4枚目のカルガモの写真の左の子は、
高源院の子ガモのママに似てます。
2枚目のキンクロ君は、お腹見せてる?
愉快な子達だよね!(笑
鴨、、、
(
久我山散人
)
2009-11-04 08:47:53
東京湾のスズ鴨はちょっと時間にはうるさいようで、午前10時半になると海から帰ってきます。明け方海に行って食事をするようですが、帰ってくる時間はぴったりです。海が荒れるとそのへんで潮吹き貝を捕って食べています。
トントンさんへ
(
マーピー
)
2009-11-04 13:47:27
水紋、ガラスのように光って素敵です。どの鳥もよく撮れてますね。オシドリ、綺麗ですね。2枚目の鳥、姿が可愛いです。
とりー!!!!!
(
史aya子&繪e子
)
2009-11-04 17:14:53
井の頭、行かなきゃ!!
今日は哲学堂まで往復出来たので、そろそろ体力は戻って来たようです。
おしどりは弁天さまの向かい側かしら?
いつもの所に戻って来たかな?
今週はウカウカしていてタイミングを逸しましたが、来週は井の頭に行きたいなー
あ、てか、また展示会に出す事になりました。
行けないかなー(涙)
キンクロ
(
諏訪ッチ
)
2009-11-04 23:57:41
キンクロ何しているの?
ラッコの真似?
いつもこわもてのキンクロが・・・・(笑)
magic-daysさんへ
(
トントン
)
2009-11-05 00:12:01
キンクロ、いたりいなかったり、どこへ行くのかしら。みんなそろっての行動のようで・・・
お腹出しているの可愛いでしょ、よく見かけます。
magic-daysさんは、カモの個体差もわかるのかしら?似ている?前にハクセキレイもわかっていましたものね。愛情かな。
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2009-11-05 00:21:27
実はそれも思っていました。こんなにのんびりと時間など関係なくすごしていそうなのに、渡りとか・・・とても正確。五感・・六感・・いつも思います人間は何か大切なものを、文明と交換してきたような気もします。感時計・・すごいことですよね。それを知っている散人さもすごい・・なぁ(笑)
マーピーさんへ
(
トントン
)
2009-11-05 00:26:01
私も水紋気に入っているのです。おしどりほんとに色が美しい・・幾色なのか数えたいくらいです。
上の二枚は、キンクロハジロという鳥です。
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2009-11-05 00:33:15
だいぶ元気になりましたか?
おしどりは、弁天様のあたりをふらふらと!私もあっちに行ったり、橋の上に行ったり。
また展示会に出すのかしら・・う~む、井の頭もう少し様子を見たほうがいいかもしれないねっ。まだまだこれからだもの・・・気の葉の散ったころ、小鳥たちがお迎えしてくれるかもしれませんよ。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2009-11-05 00:36:08
キンクロはこうしたものかと思うくらい、いつも、白いお腹がしています(笑)
隣でカップルの男の子が大笑いしていました。
足でお腹をかいています。今度お腹特集でもしようかしら(笑)
オシドリ
(
カンカン
)
2009-11-05 12:24:28
オシドリさんに会いたい・・
若沖の絵にもありました。
トントンさん、史aya子&繪e子さんへ
(
マーピー
)
2009-11-05 13:33:02
トントンさんへ キンクロハジロですね。ありがとうございました。図鑑で調べたら、クックックッと鳴くとありました。鳴き声、聞きましたか。冬鳥がたくさん来て、もうすぐ冬なのですね。 史aya子&繪e子さんへ 退院おめでとうございます。寒さに向かう折、身体にお気をつけ下さい。コメント、楽しみにしております。
カンカンヘ
(
トントン
)
2009-11-05 23:24:48
井の頭のおしどりはほんとに間近で見ることができます。私でも、ばっちり撮れます。
カンカンも、時間ができたら来て下さいね。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2009-11-05 23:26:37
う~む、鳴き声は気づいたことがありませんでした。今度、耳を澄ませて、聞いてみますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
先日井の頭に行きましたが、
3時頃で、キンクロくんには会えませんでした。
4枚目のカルガモの写真の左の子は、
高源院の子ガモのママに似てます。
2枚目のキンクロ君は、お腹見せてる?
愉快な子達だよね!(笑
今日は哲学堂まで往復出来たので、そろそろ体力は戻って来たようです。
おしどりは弁天さまの向かい側かしら?
いつもの所に戻って来たかな?
今週はウカウカしていてタイミングを逸しましたが、来週は井の頭に行きたいなー
あ、てか、また展示会に出す事になりました。
行けないかなー(涙)
ラッコの真似?
いつもこわもてのキンクロが・・・・(笑)
お腹出しているの可愛いでしょ、よく見かけます。
magic-daysさんは、カモの個体差もわかるのかしら?似ている?前にハクセキレイもわかっていましたものね。愛情かな。
上の二枚は、キンクロハジロという鳥です。
おしどりは、弁天様のあたりをふらふらと!私もあっちに行ったり、橋の上に行ったり。
また展示会に出すのかしら・・う~む、井の頭もう少し様子を見たほうがいいかもしれないねっ。まだまだこれからだもの・・・気の葉の散ったころ、小鳥たちがお迎えしてくれるかもしれませんよ。
隣でカップルの男の子が大笑いしていました。
足でお腹をかいています。今度お腹特集でもしようかしら(笑)
若沖の絵にもありました。
カンカンも、時間ができたら来て下さいね。