コメント
 
 
 
素敵! (夢子)
2016-04-30 07:50:24
こんにちは。
素敵なひなげし畑は、どちらにあるのでしょう。
お孫ちゃんのお世話を、楽しんでいらっしゃるようですね。
先日、ブログで拝見した「ミューゲ・ブラン」に、来月”ランチの会”の仲間4名で伺うことにしました。
楽しみです。
 
 
 
夢子さんへ (トントン)
2016-04-30 23:44:45
素敵でしょう、これだけのポピーの花畑。
こちらにありますhttp://hanakyokai.or.jp/hanahiroba/
お孫ちゃん、この年では少々きついものがありますが(笑)
かなり精神的に若返るのはいいでしょうか・・う~ん同程度!?!

ミューゲブラン、これからに季節美味しいだけでなくお庭も綺麗なので、楽しんできて下さい。
もうひとつ・・マダムも可愛らしくて素敵な方です。
いつも妹紅蓮http://blog.goo.ne.jp/pko-miwaが予約を取ってくれるので紅蓮のほうを知っていてくださっていると思います。
 
 
 
凄いね! (諏訪ッチ)
2016-05-01 00:30:01
凄い色だね!
さすが色の魔術師トントン。
あのスピードで撮りまくったか・・・
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2016-05-01 00:56:05
色の魔術師・・周辺では色のペテン師という言葉がはやっていますが・・・
魔術師にはなりそこなっている気も・・・
あのスピードで撮りました(笑)
もう少しゆっくりとりたいけど。
 
 
 
はね (久我山散人)
2016-05-01 06:24:56
落ちている
 鳥の羽根を集めるっていう
  高尚なシュミがあるらしい
   しかし
    われわれが拾えるのはせいぜい
     いつものアイツら
      それでも拾いたい
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2016-05-01 23:15:50
この図鑑いつものあいつらの羽も出ていて、
しかも拾った(笑)
図鑑に照らし合わせたら大きさがピッタリ。
まさか、全部同じ大きさなんてことはないよね???
持って帰るときいたら、カラス怖いお孫ちゃん、ぽいと捨てた!
羽収集家と言うのもいるのね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。