コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ふしぎふしぎ・・・
(
久我山散人
)
2007-01-02 16:44:21
どうしてこういう世界が誕生するのだろう・・・
不思議だ・・・
・・・んん、白足袋がドブにおちてませんかぁ?
久我山散人さんへ
(
トントン
)
2007-01-02 17:25:13
あはは、そうそう、白足袋(泣)!もちろんこれは、きれいな足袋にしました。
昨日は、デジカメがお雑煮に落ち、私は着物を着たときにドブに落ち。お正月に「落ち」をつけるらしい、気をつけよう!!
おじゃまします
(
諏訪ッチ
)
2007-01-02 18:27:49
お久しぶりです!
井の頭公園懐かしいな~!刺繍も!!です。
素晴らしい写真ですね。人生の楽しみがまた一つ増えたみたいです。時々おじゃまさせてください。
(関係ないけど明日はつれあいとスキーに行ってきます。)
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-01-02 18:55:32
ほんと、ほんと!お久しぶりです。
時々、来てくださいね。うれしい~!!
おー、スキーですか、いいですね、楽しんできてください♪
この着物
(
紅蓮
)
2007-01-02 19:05:53
羽織がほんとうに、昔のまま。そっくりな生地をよく見つけたよねえ。
そして、その頃はやった髪飾り。あれ、嬉しかったね。頭につけるの。
紅蓮さんへ
(
トントン
)
2007-01-02 22:06:34
着物の柄、刺している時間より、かかったかもしれない。原宿とか・・ずいぶん探して。でもよく似たのが見つかった。こういう髪飾りとか刺しているうちに、どんどん思い出す。忘れていると思っているものを・・面白いのよ!
楽しみです。
(
夢見る夢子
)
2007-01-02 22:18:29
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今年は素敵な刺繍をたくさん見ることが出来そうですね。楽しみにしているので頑張ってください。
いつも仲のよいトントンさんと紅蓮さん姉妹を羨ましく思っていたのですが、明日久しぶりに姉が来るので少しうれしいです。こんな気持ちになるのも久しぶり。おふたりのお陰かも!
夢見る夢子さんへ
(
トントン
)
2007-01-02 22:31:18
おめでとうございます。
今年は、何とか・・もう少し・・刺繍を刺したいのですが(消極的だなぁ!!)・・
お姉さまが来るのね、楽しく過ごして♪
今年も、よろしくね!
遠近感
(
ターボ
)
2007-01-03 06:09:57
刺繍はカメラで写しても、立体感というか、遠近感がつたわるのですね。
ターボさんへ
(
トントン
)
2007-01-03 14:15:42
伝わってますか?
少しでも伝わればと思っています。
そして、あのころの空気も・・・伝われば・・・
早く、来い!来い!
(
once a miracle
)
2007-01-03 14:51:43
額装屋さん、早く見つかるといいですね!
once a miracleさんへ
(
トントン
)
2007-01-03 16:50:54
そうなの!でも、あのメゲが回復していなくて・・心の中の立ち直りが完了したら今度は丁寧に探そうと思う!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
不思議だ・・・
・・・んん、白足袋がドブにおちてませんかぁ?
昨日は、デジカメがお雑煮に落ち、私は着物を着たときにドブに落ち。お正月に「落ち」をつけるらしい、気をつけよう!!
井の頭公園懐かしいな~!刺繍も!!です。
素晴らしい写真ですね。人生の楽しみがまた一つ増えたみたいです。時々おじゃまさせてください。
(関係ないけど明日はつれあいとスキーに行ってきます。)
時々、来てくださいね。うれしい~!!
おー、スキーですか、いいですね、楽しんできてください♪
そして、その頃はやった髪飾り。あれ、嬉しかったね。頭につけるの。
今年も宜しくお願いします。
今年は素敵な刺繍をたくさん見ることが出来そうですね。楽しみにしているので頑張ってください。
いつも仲のよいトントンさんと紅蓮さん姉妹を羨ましく思っていたのですが、明日久しぶりに姉が来るので少しうれしいです。こんな気持ちになるのも久しぶり。おふたりのお陰かも!
今年は、何とか・・もう少し・・刺繍を刺したいのですが(消極的だなぁ!!)・・
お姉さまが来るのね、楽しく過ごして♪
今年も、よろしくね!
少しでも伝わればと思っています。
そして、あのころの空気も・・・伝われば・・・