とろママの育児日記

夫と息子2人と
チワワとの毎日

バレンタイン(fromママ)

2018-02-14 23:18:30 | 日記
私から子供たちへのバレンタインは?
というと、

風月堂の和菓子にしました。
チョコよりもあんこ好きの若ちゃんへ。
ついでにパパへも同じものを。

チョコ大好き丸ちゃんには、カルディのストーンチョコと風月堂のハート饅頭♥️です。

2人ともとても喜んでくれました。

バレンタインデー

2018-02-14 22:33:16 | 日記
若ちゃんが夜練から帰ってきたときに、
郵便ポストを開けたら、ワサァと重たいものが…
なんとラッピングされたバレンタインチョコが4つも入っているではありませんか。
しかもどれも記名なし。
手作りっぽい。
日曜日にはピンポンしてくれて直接渡してくれた子が1人。
若ちゃん、最高記録じゃない!
親族以外に5個ももらえるなんて💖
良かったね。
どれも美味しそうなのよ〜
今時の5年女子はすごいわ。

トリュフにブラウニー
ミニチョコパイ
チョココーティングクッキー
だよ。

遠征のお弁当

2018-02-11 22:42:41 | 日記
今日の遠征はゆっくり出発の9:55
ミニトマトも葉物緑系も買い忘れて、
冷凍ほうれん草を胡麻和えにして、あとはカラフルカップでごまかした。
これに、スープポットに春雨ごまスープも用意して、帰り用のおにぎり🍙も2つ。

いつもよりもおかず量多めにしたら、お弁当のおにぎりを1つ残してきた。 スープもあったんだもんね。
そのスープが今回はぬるかったらしく残念。

チュッパチャプスブーケ

2018-02-11 18:22:14 | 日記


殿が頂いてきました。
子供たちは大喜びで🎵
でも、何味がいい!これはいらない!
こっちには何味がなーい!
と、プチ喧嘩勃発。

チュッパチャプスにしては棒が長いなぁと思ったら、チュッパチャプスの棒が刺仕込めるストローが束ねてあって、入れ替え自由に出来てました!
このアイデア他でも使えるかも。

久しぶりの大根

2018-02-10 23:13:51 | 食・レシピ
野菜が本当に高い今日この頃。
もやし、豆苗、白菜(これだけは高いけど若ちゃんの好物なので)、が続いていた。
だけど、冬といえば大根
特売だったので、久しぶりに食卓に。
ちくわと油揚げとの煮物。
白だしで仕上げました。

美味しい!
自分で言うのもなんですが
これで丸ちゃんが食べてくれたら言うことないのに。。。
やっぱりノーサンキューでした。