なかともラヂオ

なかともの周りでおこったことをWEBの波に・・・。

みっつ

2011-04-20 22:23:36 | Weblog
4月終わりから5月にかけて、ライブの予定が3本も入る。
いやあ、こういうのんはやっぱりうれしいもの。

てなわけで、お知らせを兼ねて書きます。

まず一発目は、今度の日曜、びわこジャズフェス。
会場は東近江市(旧八日市市)。
さいざんスは13:00から40分間、文化芸術会館展示室で出番。
滋賀在住の方がおられたら、市内全域でご機嫌な音があふれているので、暇つぶしにきてくださいませ。

残り2本は来月、また書きます。

さしすせそ

2011-04-19 22:26:46 | Weblog
各課にメール配信しているときにふと気がつく。

うちの所属名って、さ行から、それも「し」から始まる部署が多い。

例えば、市民、政策、財政、情報、人権、女性、総務、職員、収納、商工、社会、障害、生涯、水道、児童etc
あとか行も多い。

なんでやろ???

あう

2011-04-18 22:25:37 | Weblog
今日、廊下を歩いていると、同じ歳の同期と何度も会う。
ほんま、たまたま通っているだけなのに、最後の方はお互い顔見ただけで笑えてしまった。

さすがに一日で6回は多くないですか?

たびたび

2011-04-17 22:17:19 | Weblog
今回の旅先は白浜。
朝8時過ぎに出発し、順調と思いきや事故渋滞に巻き込まれ、高速を強制的におろされる。
1時間ぐらいはロスしたけど、正午前に白浜に到着。
とれとれ市場で昼ご飯後、エネルギーセンターに。
どうかなあ、と思っていたけど、結構楽しめた。
トリックハウスのようなものがあって、家を傾けてたててあるところがあったけど、平行感覚がおかしくなって、ちょっと変な感じがした。
で、帰りに海辺の白浜でも少し遊ぶ。

宿に到着後、近くにある千畳敷に。
自然でこんなのが出来たのかと,思うくらい圧巻の景色でした。
自然はやっぱりすごい!


2日目、目指すはアドベンチャーワールド。
開演前から並んで、目指すはパンダ。
うまく、食事タイムにいけたけど、
いやあ、双子のパンダは、想像以上にほんまにかわいかった。
コロッコロやもんな。
チビパンダが何かをするたびに、歓声があがっていたのと、2.3年前に生まれたパンダが「もうおれは主役じゃないんだよな」って感じでノソーとしていたのには、ちょっと笑えた。

あと、マリンショーやら、ふれあいなんとかやら、夕方まで満喫。

帰り、順調にいくだろうと思っていたのに、またも渋滞。
今度は自然渋滞やったけど、ここでまた1時間以上ロス。
今回、行き帰りは、ちょっとついてなかったけど、久しぶりの家族旅行満喫。
今日はちょうど結婚記念日だったから、いい記念になりました。

また、明日からきばります。


とどまる

2011-04-14 22:42:25 | Weblog
今日、3課合同の歓送迎会。

こういうときにいつも反省してしまうけど、一度座った席からなかなか動けない自分がいます。
特に今回は人数が多いから、いろいろ回るべきなんだろうけど、いろんな人がグルグルしてはるので、隣や前に人が入れ替わり立ち替わり。
その度に話し込んでしまって、気がついたらハイお開きーが多し。

うーん、いかんいかん。

かいか

2011-04-13 22:31:38 | Weblog
まるで今日を待っていたかのように、今朝咲いていたチューリップ。

今日で2191日目、本日長男の誕生日。(ちなみにボクは14324日目だそうな。)
オクさんが作ったケーキをうまそうに食べる姿を見ているだけで、こちらも幸せになりました。

誕生日、おめでとうさん。幼稚園最後の年度、元気よく思い切り満喫してくださいな。

とうたん

2011-04-11 20:45:02 | Weblog
昨日の話。

夕方、オクさんがチビたちにご飯やで、と声をかけると、二男が2階へ「とうたん(多分とうちゃんと言っていると思われる)」といいながら登っていったらしい。どうやら一緒に食べようと誘いにいったようで。

残念ながらボクは仕事でいなくて残念がってたらしいけど、、そんな二男の行動がちょっと嬉しい、とうたんでした。