コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お早うございます
(
miko
)
2007-11-11 11:03:39
川越は幾度か訪ねています。旧い街並みが残こされて、観光名所となって人々が多く訪れていますね
先日の川越祭りも盛大でした
五百羅漢サマの表情がとっても良いですね
そして見たままのコメントが楽しいよ
懲りましたね~!
(
tomi
)
2007-11-11 11:30:54
秋の行事は行楽の方をお楽しみのようですね。
気候もいいし何処に行っても風光明媚で気持ちが
和みますね。
羅漢像各地にありますが、皆お顔が違うのですよね。
コメントがいいですね~!
mikoさんへ
(
tomako
)
2007-11-12 11:38:58
今日は
mikoさんのブログでも度々拝見しています。
一度行ってみたくて!平日なのに人がいっぱいいましたよ!
名所、名所まとまってないので運動不足の私にはいい散歩でした。
Tomiさんへ
(
tomako
)
2007-11-12 11:51:44
川越は一昔戻ったみたいな町並みで歴史を見てるみたいでいいとこでした。
羅漢様に叱られるかな?
川越
(
chie
)
2007-11-12 13:32:56
川越散策の様子が良く分かりますよ。
2箇所に新技素敵。
羅漢様はみな豊かな表情で癒されますね。
コメントも良いですね。
お見事
(
ハルです
)
2007-11-13 00:03:00
どんな写真を載せられるかと思っていました。
同じ目線で写しても、こんなに違って素敵なのかといつも感心しています。お土産美味しかったです。ご馳走様でした。
川越
(
SUB
)
2007-11-13 15:03:14
素敵な散歩してますね。
川越は暫くご無沙汰してます。
スライドショーに素敵な技を加えて素晴らしいですよー。『行きはよいよい帰りは怖い』(この言葉は川越から)こんな歌を思い出しながら楽しませて戴きました。
川越
(
はらちゃん
)
2007-11-13 20:33:05
写真の撮り方素晴らしいですね。私も毎月28日に模様される喜多院の骨董市に行ってこようと思っております。デジカメ持って行きますけどこんなにステキに撮れないわ、、、今度教えてくださいね。
chieさんへ
(
tomako
)
2007-11-14 14:02:48
今日は 普通のアニメなのよ。
なんだか変なコメント恥ずかしいいです。笑わないでね
ハルさんへ
(
tomako
)
2007-11-14 14:09:05
今日は
お世話になりました。楽しかったです。
写真いっぱい撮ってるのになかなか思うものがなくて
お団子美味しかったねー
subさんへ
(
tomako
)
2007-11-14 14:16:02
今日は いつも有難うございます。
行きはよいよい帰りは・・・なつかしいー
名所、名所あちこちでいっぱい歩けていいとこですねまた行ってみたいです。
はらちゃんへ
(
tomako
)
2007-11-14 14:23:44
今日は 喜多院のとこで食べたお団子美味しかったよー!行ったら食べてね。こちらこそ写真教えてくださいよ。いつかゆっくりお茶したいわねー待ってまあーす。
Unknown
(
hanasakuoka
)
2007-11-15 00:06:00
五百羅漢さまのコメントが、とっても楽しい!
tomakoさん、センスあるね。
ところで川越って、一度も行ったことがないの。
tomakoさんのブログを見ていると、ますます行きたくなって来ました。
面白そうなとこですね。
あの櫓が時計とは知らなかった、おお、" "(/*^^*)/ハズカシ。
では、また。
hanasakuokaさんへ
(
tomako
)
2007-11-15 11:04:17
いつも有難うございます。
実は私も始めてでした。
何か変なコメント恥ずかしいです。本丸御殿に大きな枝垂桜の木があります。喜多院や多宝塔にも大きな桜があり春にまた行けたらいいなと思っています。
川越
(
sakura
)
2007-11-17 18:59:23
川越って、昔の名所など沢山あるのですね。鐘付き堂は見たことがあります。いろんなこと ちゃんと調べて偉いですね。私とは大違いです。
私はお菓子横丁にちょっと寄ったことがあります。
そして、五百羅漢のコメント 何と的を得て・・・とても、感心しました。センスありますね~~
sakuraさんへ
(
tomako
)
2007-11-19 13:34:33
今日は いつも有難うございます。
お菓子横丁は懐かしいお菓子がいっぱいあって買って帰りました。情緒ある町並みでまた行って見たいと思っています。羅漢様に叱られそう
はじめまして!
(
koyuko
)
2007-11-28 21:06:15
初めて訪問しました。とのヘージも素敵に
UPされて素晴らしい
これからも時々訪問させて下さい。
お互いにリラックスしてやりましょう。
koyukoさんへ
(
tomako
)
2007-11-29 10:48:37
昨日は有難うございました。
みなさん頑張ってるのには驚きました。
ボチボチ、ボチボチ位のペースで続けられたらと思っています。どうぞよろしく
川越
(
トラ子
)
2007-12-05 15:50:19
五百羅漢さんの、コメント思わず笑ってしまいました。
楽しかったです!!
画像の中に、アニメーションが入っている。
とっても新鮮でした。
また楽しみにしております。
d(-_^)good!!
トラ子さんへ
(
tomako
)
2007-12-09 14:43:23
こんにちは ご返事遅くなりごめんなさい。
うれしいコメント有難うございます。
マイペースでのんびりやっています。またいつかお茶しましょうね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
先日の川越祭りも盛大でした
五百羅漢サマの表情がとっても良いですね
そして見たままのコメントが楽しいよ
気候もいいし何処に行っても風光明媚で気持ちが
和みますね。
羅漢像各地にありますが、皆お顔が違うのですよね。
コメントがいいですね~!
mikoさんのブログでも度々拝見しています。
一度行ってみたくて!平日なのに人がいっぱいいましたよ!
名所、名所まとまってないので運動不足の私にはいい散歩でした。
羅漢様に叱られるかな?
2箇所に新技素敵。
羅漢様はみな豊かな表情で癒されますね。
コメントも良いですね。
同じ目線で写しても、こんなに違って素敵なのかといつも感心しています。お土産美味しかったです。ご馳走様でした。
川越は暫くご無沙汰してます。
スライドショーに素敵な技を加えて素晴らしいですよー。『行きはよいよい帰りは怖い』(この言葉は川越から)こんな歌を思い出しながら楽しませて戴きました。
なんだか変なコメント恥ずかしいいです。笑わないでね
お世話になりました。楽しかったです。
写真いっぱい撮ってるのになかなか思うものがなくて
行きはよいよい帰りは・・・なつかしいー
名所、名所あちこちでいっぱい歩けていいとこですねまた行ってみたいです。
tomakoさん、センスあるね。
ところで川越って、一度も行ったことがないの。
tomakoさんのブログを見ていると、ますます行きたくなって来ました。
面白そうなとこですね。
あの櫓が時計とは知らなかった、おお、" "(/*^^*)/ハズカシ。
では、また。
実は私も始めてでした。
何か変なコメント恥ずかしいです。本丸御殿に大きな枝垂桜の木があります。喜多院や多宝塔にも大きな桜があり春にまた行けたらいいなと思っています。
私はお菓子横丁にちょっと寄ったことがあります。
そして、五百羅漢のコメント 何と的を得て・・・とても、感心しました。センスありますね~~
お菓子横丁は懐かしいお菓子がいっぱいあって買って帰りました。情緒ある町並みでまた行って見たいと思っています。羅漢様に叱られそう
UPされて素晴らしい
これからも時々訪問させて下さい。
お互いにリラックスしてやりましょう。
みなさん頑張ってるのには驚きました。
ボチボチ、ボチボチ位のペースで続けられたらと思っています。どうぞよろしく
楽しかったです!!
画像の中に、アニメーションが入っている。
とっても新鮮でした。
また楽しみにしております。
d(-_^)good!!
うれしいコメント有難うございます。
マイペースでのんびりやっています。またいつかお茶しましょうね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。