コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
良いなアー (miko)
2006-11-13 22:56:14
こんなにすずなりに実をつけて・・・
これからの「鍋料理」欠かせません。
柚子湯も待ってます。いろいろと使えますね・・
 
 
 
mikoさんへ (tomako)
2006-11-14 13:42:24
今年はほんとにすずなりです。mikoさんよろしかったらさしあげますよ!
 
 
 
柚子 (Tomi)
2006-11-14 22:40:50
 わ~っ!凄いですね~!うらやまし~!今の時期
結構高値なんです。夏から初秋にかけて青唐辛子が出るのですが、それを沢山買ってきて中の種を取り除き
それをすりおろし適度な塩を入れ保存します。それはそれで美味しいのですが、柚子が出始めたら保存した半分に柚子の皮を摩り下ろし青唐辛子と混ぜて柚子胡椒の出来上がりです。これだけは毎年私の仕事です。友達も待ってます。唐辛子の処理が難しいので、余り
お勧めは出来ませんけど。
 
 
 
柚子 (sakura)
2006-11-14 23:40:14
柚子が沢山生りましたね。柚子の花も清楚でいいですね。私は花には気が付きませんでした。

新しい柚子の木に今年初めて7個実をつけました。
1ヶ月前頃気が付きやっと黄色く色づき始めました。
何年か前 古い柚子の木が枯れてしまって・・・がっかりしていました。が今は“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪しています。
 
 
 
Tomiさんへ (tomako)
2006-11-15 13:13:02
青唐辛子とユズで柚子コショウ美味しそうですねどんな味なのか?想像できないけど辛そう!
私も柚子がいっぱいあると食べきれないものやちょっと傷ついたものはなどとっておいて毎日なくなるまでお風呂に入れて毎日柚子風呂にぜいたくしてます。アハー!
 
 
 
sakuraさんへ (tomako)
2006-11-15 13:20:59
家の柚子の木もかなり古いみたいです。今年はいつになくすずなりです。
青いうちは気がつかなかったのですが黄色くなったら
いっぱい生ってるのに気がつきました。なんでもいっぱいが(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!ー
 
 
 
ゆず胡椒 (Tomi)
2006-11-15 19:15:22
 青唐辛子の香り風味が何とも言えません。夏の暑いとこなど、そうめんに 熱々飯に少し塗って頂くと
その風味とピリッとした辛さが食欲をそそります。
塩を加えないとおお味だし、又鮮やかな緑がなくなり
ます。冬にかけてはtomakoさん家のゆずが出番です。
焼き魚、白菜付け、鍋物のなどに使うと食卓を一味
変えてくれます。デパートの物産展などにはありませ
んかね。九州(大分)イベントの時は気にかけててください。
 
 
 
Tomiさんへ (tomako)
2006-11-17 13:50:22
有難うございます。柚子は香りがいいので調法してます。九州物産展があったらみつけてきます。
 
 
 
柚子 (トラ子)
2006-11-20 10:02:29
写真がよく撮れています。
大きな柚子の木のようですね。
実がなる木は、楽しみ楽しみ・・・
黄色い色が、目にも鮮やかです。
 
 
 
柚子 (SUB)
2006-11-21 09:59:39
花が咲き、青い実が秋には黄色に実るそれが地に落ち何年か先にまた花がさき~~、人は花を眺め実を食して感激してる。楽しさの一杯ある自然て素晴らしいですね。
 
 
 
トラ子さんへ (tomako)
2006-11-23 16:41:31
けっこう古いみたいです。
黄色くなっていっぱい生っているのに気がつきました。うれしいです。
 
 
 
subさんへ (tomako)
2006-11-23 16:48:15
ほんとに自然の恵みに感謝したいです。
柚子ってすっぱいのに鳥もつっつくんですよ!
ゞ( ̄ー ̄ )美味しいのかしらね?
 
 
 
柚子の楽しみ (hanasakuoka)
2006-11-27 00:46:24
ほんと、鈴なりですね。
親戚の庭に柚子の木があります。
昨年は駄目でしたが、一昨年だったかな、大収穫でした。
やはり、ジャムを作ったり、お風呂に入れたり、皮を摩り下ろして、薬味に使ったりして楽しみました。
家の柚子、今年はどうなのでしょう。
明日、聞いて見ます。
無人店店主は、既に就寝中でして。
 
 
 
hanasakuokaさんへ (tomako)
2006-11-27 10:28:38
今日は おはようかな?コメントいただいてる時間私もぐっすり寝ているようで申し訳ないです!
今年は思いがけずいっぱい生りました。実の生るものは大好きです。又お会いできるようで楽しみにしています。
 
 
 
ゆずの実満開 (happy)
2006-12-04 10:58:37
本当に取り切れないほど鈴なりですね、毎晩ゆず湯
三昧出来ますね。羨ましいです。
先日はありがとうございました。
写真もきれいですね。
私もやっと、ひと月ぶりに
しました。中々続けるのは大変です。
 
 
 
happyさんへ (tomako)
2006-12-07 12:24:34
いつも有難うございます。毎日香りを楽しんでいます。続けたいけどなかなか思うものができませんなんとかがんばりたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。