コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
懐かしく拝見しました!! (YSFC 栗田)
2012-05-16 19:34:57
ご無沙汰しております。
修善寺は私の故郷なので、今回のエントリーをたいへん懐かしく、見ることができました。
積極的にリーフのある生活を楽しまれている様子、すばらしい先進性を私も見習わなくては・・・。
 
 
 
栗田さんお久しぶりです (toko)
2012-05-16 22:19:24
栗田さんの故郷でしたか。修善寺、なかなか良いところでした。電気自動車楽しんでいます。
 
 
 
温泉いいですねー (ひろみっく)
2012-05-27 01:28:08
いい気候になってきましたね。あきらかに電池のもちが違います。助かりますがー
正月には一ノ関の日産が開いているのを確認して充電しながら中尊寺近くの温泉に。
最近プリンス系で24時間充電できるところが増えてきまして。助かります。
こちらでは古川(鳴子温泉に使えそう)、
名取(仙台空港に使えます)、仙台市内もプリンス本社ともう一箇所(東北道で使えそう)
と、順調に増えてます。
自宅の近所に急速が設置される日産のお店ができるらしいですし。
こちらではまだCard利用は始まっていないですね。三菱ではU+A5525払うようになりました、一部ですが。
 
 
 
入力訂正 (ひろみっく)
2012-05-27 01:30:22
U+A5525の間違いです。失礼しました。
 
 
 
だめですね (ひろみっく)
2012-05-27 01:32:45
525円化けるようですね。失礼しました。
 
 
 
今日はいま湯布院にいます (toko)
2012-05-27 08:39:07
電気自動車の充電スポットが少しずつ増えてきてドライブエリアが広がってきましたね。
さすがに九州まではリーフでくるわけにいかないので、レンタカーを借りましたけど。
今朝は良いお天気。これから大分の湯布院から佐賀の唐津まで長距離ドライブです。
 
 
 
GWは (ひろみっく)
2012-05-28 23:01:25
私は南九州でした。プリウスレンタカーしまして、タンクが半分に。
ぎりぎり少し南ですね、天岩戸神社高千穂神社阿蘇神社まわって霧島へ。薩摩川内に寄れませんでしたが。
リーフだったとするとぎりぎりですかね、観光地にもれなく急速充電があればかろうじて可能ですかね、観光中に充電終われそうですし。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。