コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ご無沙汰です (cupracer222)
2005-03-01 20:09:54
どうもTOKOさん、こんにちは、鵠沼のCupです。

これでわかりますかね?(^_^;)



こんなところにBLOG作ってるとは・・・驚いちゃいました。ぼくは楽天に作っていまして、こんどこちらにも作ろうと思っています。



楽天のほうはニトロブリザードに今はまっています。

なんとRCマガジンに掲載予定です。



PIC凄いですね。本まで出版されているとは脱帽です。



今度また遊びに行きますね。

 
 
 
tokoさんまで・・・ (COCO)
2005-03-01 22:07:58
私も昨日会社のHDのデータがすべてなくなって、かなり落ち込みましたが、今日がんばった結果、削除されたデータのほとんどが復活できることが分かり復活中です。

昨日は、完全に放心状態でした。本当に最近のPCはどういうことなのか、非常に不安定ですね。
 
 
 
短命ですPC (石川)
2005-03-02 21:35:10
我が家のPCは寒いと起動をいやがります。

Win98SEなのでOSまるごとコピーしてクローンを作ると言う裏技を使っています。

NTFSのWin-XPはこの裏技が出来ないのでこの点が不便ですね。
 
 
 
NT OSのクローン (COCO)
2005-03-03 00:10:52
>Win98SEなのでOSまるごとコピーしてクローン

Windows2000では、私やっています。(笑)

XCOPY C:\ D:\ /S/E/R/C/H (スペルは若干違いますがサーチパラメータと呼んでいます)、HDをブートできるようにしておけばクローンとして動くようです。

って思い出しました。この間、XPでもこの方法でOKでした。でも保証はできませんが・・・

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。