コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
なかなか奥が深いです
(
ささき
)
2011-08-03 07:28:18
私の機体もモーターに対して過負荷ですね。なにぶんローターが大きいので誘導抗力もかなりあると思われます。回転軸をθとしてモーターの取り付け位置をxとした場合 xを長めにしてθ軸のトルクを増やす事で モーター負荷を減らそうと試みたのですが、xが長くなった分 重量増になっているので 思いのほか効果がありませんでした。なかなか奥が深いです。誘導抗力を減らす為 ローターに薄い素材も使って見ましたが 回転させると素材自体が反ってしまって 浮く事が出来ませんでした。しかし、回転スピードは上がっているので効果はありそうですね。で、この機体は娘には 余り評価が良くありません。上がるだけなので「つまらない」「簡単すぎる」という 貴重なご意見を頂いております。厳しいなぁ。。。
たしかに
(
toko
)
2011-08-03 11:43:24
奥が深いのですが、上下のコントロールだけでは面白さも半減ですね。
コントロールするのに、地磁気センサーを使っているものもあるようですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コントロールするのに、地磁気センサーを使っているものもあるようですね。