時の行者のキラ☆キラ経済&株式情報学習塾

経済&株式&政治&競馬の学習塾ブログです。(尚ブログ観覧においての損失は一切の責任を負いません) 

地方競馬開催!

2022-06-29 11:55:22 | Weblog
冷たいスープのラーメン(米沢風)&中ライス!

6月29日

福島競馬場、、、、、騎手は戸崎騎手、田辺騎手が連帯率1,2位。

          馬はデイープ産駒が1位、、尚ラスト1週はハービンジャー、
          ルーラーシップ、ビクトわールビザのような持久力ある
          馬が有利に。特に開催中に雨が多い年は、。
          4コーナー直線で5番手以内にいないと連帯難しく。ですので
          3コーナまでに前にいないと。


小倉競馬場、、、、、福島コースの場合3コーナーから4コーナー7まで短く
          急な曲がりにて、大外まくりは難しいのですが、小倉の場合、
          距離が3-4コーナの間で福島の1,3倍はあり、緩やかですので
          捲くりが効くのです。

          小倉は16頭のレースなら4コーナー7,10番手でも届く。



6月27日

昨日の宝塚、、1番人気のエフフォーリアの完敗!。パドックから覇気が感じられず、
精神的に走る気持ちになれないような、。

とにかく2度の敗戦は阪神競馬場であり、合わないのかも。又は長距離輸送。
横山武も一週前追いきり後のコメントで、メリハリがないと表現。良くも悪くも
ボーとしているようなニュアンスでした。

今の調教は一週前に強く追い、、直前は軽い運動程度とのことですので、コメントは
一週間前のコメントが正解なのかも、。

今週から函館、福島、小倉です。

小倉のCBC賞は1200で荒れそうな。

福島のラジオ日経賞は、、ハンデ戦ですが意外と荒れない。開幕週の
1800芝ですので、軽ハンデも重ハンデも無関係のような。

これが最終週の荒れ馬場ならハンデが効きますが、、。

共に持ちタイムある逃げ先行馬中心。


最新の画像もっと見る