★中国の国慶節連休期間中の観光 消費など とても膨大な消費が起きた事が発表され
中国の3億とも4億人とも言われる中間層以上の方々の 消費は、大変に旺盛であった。
連休中は例年、婚礼消費のピークだそうで また、それに加えて 国際金価格が この2ヶ月間
下落し、金を買うチャンス 到来”と、金投資ブームが★中国で休暇中に沸き起こった。
この2つの要因によって金や装飾品などの旺盛な消費が見られた。
家電製品消費なども すばらしい数字。
10/10の上海銅相場は1000元ほども上昇したが この数字は ややワシには期待 外れ だった。
3000元ほども 一日に上昇して欲しかった が、
しかし 今日(10/11)はLME上昇を受けて
なんとか 8月第一週の高値から 10月第一週の最安値6750$あたりまでの30%
下落幅の半値戻しあたりの
8500$辺りまで くらいには LME銅も 早く戻して欲しいと期待している。
銅の世界消費の4割は中国にあり その中国に強烈な消費があれば 世界の銅相場は
強めに相場する。
今年6月だったか 上場を果たされた 銅のスクラップも扱いをなされる 大手銅問屋(製錬所)さんは
すばらしい決算を公表なされて、新年度も売り上げ 利益 なども 高いところを業績予測を出され
この9月から2012年8月の銅相場の予測を9830$と予測されている。
(そうなる事をワシも 期待は したい)
(上場など し TOPが 弱気な発言を なされると 株価下落にも繋がりかねず かなり強気の予想)
(しかし 冷静に考えてみれば この先 LME銅の平均数値の推移は9800$は 変な予測ではない)
ここ5年間ほどの銅の相場 価格の流れをみてみれば それが不自然な数字では ない事が解る。
売られすぎた資源国通貨も また 見直されなければ いけない。
資源を地下に多くを持つ国家は この先 栄えるのは 必然の流れ。
EUもあと 議会の承認が困難な状況の国が一カ国となっていて なんとか その国も承認し
金融を守る という EU全体の統一した意識のもとで 進めていって頂きたいと思います。
この度のことで しみじみとヨーロッパの国々の地図やら 人口 各国のGDP 宗教など 見てみて
ワシは 名前も知らない国も ある訳で
それぞれの事情が違うのに 金利が同じと言うのも なんとも 解説は難しいが
理想郷は なかなか無理で どうしても 矛盾を呼び起こしちゃう訳じゃ と 知った。
今 EUのようなものではないとは 思うが TPPが この先 どのような進め方になるのかも 注目したい。
TPPに参加したらば 日本の農業は 一気に その推進を やれば、潰れる
潰れると 田舎の風景も変わってしまう
田畑が なんとか 年寄り達の頑張りで 最低限 草刈が なされて 美しい自然が維持されてきたが
田畑が荒れ果てる可能性も高い。
非効率的な農地は もしかして 野山に戻っていくのかも 知れない。
福島の事故原発の周辺で 人が 入れない場所では
数ヶ月で 景色が変わってしまった わけだからねえ。
・・・・段々畑は 荒廃してしまうか
まあ 農業と その他を 天秤に掛ければ その他の産業が輸出し その稼いだ外貨で
資源やエネルギーを仕入れなければ
やっていけない国家に住んでいる訳だから 選択の余地は ないとは思う。
その後に 専業 中規模以上の農家に 補助を するような事でなければ ならないのだろう。
小沢さんの進めた 農家への戸別補償は 選挙目当てで とても 嫌らしかった のだ けれども
手法的には その辺りは 専業農家への多少の保護農政は しなければ いけないと思う。
しかし 戦略的には 食料自給率が極端に減っても 野菜などは 何時でも 生産復活は可能だとは
考える けれども。
例えば 日本全国の土木建築業者が 慌てて畑を造成すれば かなりのスピードで畑の製造は 一気に可能だ。
また 外航船で野菜や米が 外国から来なくなる場面ならば、
その前に 原油 ガス 石炭などが 止まるから・・・・・・・・
食料が 外国から入らなくなる場面では 戦時で あると予測する。
この度の 3.11で お米よりも エネルギーが大事 という事は 日本人の大半が知った訳だから。
エネルギーや地下資源は輸入に頼らざるえない。
エネ買うには 外貨を稼ぐ者が いないと 買えない。
と いうことに なれば 財界 経済界 の意見を 尊重して 聞かねば 何事も あかん という 事に
ワシの頭の中では 結論が出る・・・ が しかし 大農家は 生かしていかねばいけない。
とにかく 今 5たんほどの農業を なされて いる方は 悩んでおられる と思うぞ。
農家の長男を継ぐ事が エエのか 将来 まったく暗いのか?
等と 考えて10/11朝 5時
仮定電気銅計算値615円
昨日は 10t車のトラックの助手席に乗って 製鋼所へ見学も兼ねて 納品するのに 乗っていった。
ああ ここは くず鉄を溶かして H鋼やらを作ってられるのか ああ そうか~
でっかいなあ~ 船が着岸してるが これは内航船かな? とか 考えて くず鉄在庫なども
調べている訳では決して ないですが 在庫が 目に入って この在庫が 多いか 少ないかは 言えないが
(そんな事を書けば 業界から放り出されかねないので 書いて良いことと いけないことが、ある為)
まあ~先週は くず鉄の価格が とても 下がった。
しかし 今年後半からは でっかい工事が 東北の沿海部で次々に発生して くるのかもしれない。
鉄くずは 東高西低 気味に 推移する か?
消費は 復興需要から 出てくるのだから・・・
橋を掛けるにも 鉄
ビルを建てるにも 鉄
どうなんだろう 岸壁の修理も 矢板を使うと この前 ある港湾局が言っていたな
矢板の長い 深く ねじ込む材料は とても 重量も重くて分厚くて 強い
岸壁の修理には 欠かせない
矢板ってのは 水辺などの土止めだな ギザギザに なった波板の分厚いものは 強度が強い
地中深くに ねじ込んで 壁にするわけだ。
河川の工事なども使うか
ワシは 高槻市のワシの廃プラ工場の隣地の池とワシの土地の境界に ねじ込んじゃった
本来は 矢板打ち機 と言う大型機械を頼んで打つのだが
予算が無くて 自分で 07のユンボで突いて 地中にねじ込んだ 昔。
あれって 水辺の工事には 要るな
東北沿岸 400kmが何らかの被害がある訳だから
直線で400km以上の海岸線を 40センチあたり 2000kg消費したら 1mで5トンでしょ
10mで50t 100mで500t 1Kmで5000t 10kmで5万トン 100kmで50万トンを消費する計算か
100km分の距離を 矢板を打って廻れば それだけで鉄は 相当消費するぞ
これだけじゃないで 中規模な倉庫や工場を 建てても 鉄100t~1000t程度は すぐに 消費すると思うヨ
高速道路の橋脚なども 太い鉄を使ってるぞ
高速の下から 上を 見てみ 鉄をようけ 消費してるのが 解る
ガードレールのようなものは 重量は 出ないけれども な 距離が でれば それも 馬鹿にならない。
1億トン鉄を生産するとして そのうちの内需が幾らなのかな?
その消費量の なん%ほども 震災津波の復興需要で消費するぞ
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
通関の様子など かなり 最先端の情報を掲示してます
↓
http://www.tohnai.com/top_main.html
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は09年
ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には
大阪税関より 自社保有地に
一般貨物保税蔵置場許可が許可され
バラのスクラップ貨物を
自社ヤードで
通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に
自社保税区から直接の積み込みが可能な
全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
引合がございましたら
下記担当まで・・・
関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
合田 090-362-80017
★担当 洪本社工場長(社長付)
全般に対応可072-678-1112
090-1914-0143 高槻本社ヤード管理
★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013
(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)