銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

近現代史トーナイ ロシアに警戒 北朝鮮は核弾頭を何時でも撃てる 古代から金属と矛立て

2016-02-08 18:59:42 | Weblog

近現代史の勉強 無学なトーナイ 中学生レベルの歴史のお勉強

対馬が 江戸末期にロシアに不法に占拠された事件
 
そのロシアの新鋭艦 53m 排水量887t 
ロシア艦隊に所属の艦船1861年
(155年ほど前の明治維新前夜)
 
幕末ペリー来航で開国を余儀なくされた日本は西洋列強の軍事力を前に 不平等条約を結ばされ始めた時代
と同時期 ロシアが対馬に軍事基地を作ろうと動いた
 
対馬に上陸し勝手なことを始めた(測量 盗人など)
江戸幕府が ロシアと結んだ条約では 対馬の港は入っていなかった
 
ロシアは この先 イギリスの大艦隊が対馬に来襲するなどと うまい事を言って 大砲50門などを献上するなどと言ってきた
この時期も ロシアは太平洋に進出する 凍らない港を探していた
 
対馬藩主の宗氏は 会えば 幕府に対してマズイので ロシア人とは会わなかった
 
幕府は 外国奉行 小栗を向かわせて事態の収拾に当たらせたが 幕府はどうも 中途半端な態度であった
その後 小栗の後を 勝海舟が動いたのかな?
 
この辺はよく解らない・・・
 
勝の対策は イギリス軍の軍事力を利用して 
ロシアを退却させる考え これでイギリス軍を動かしてやっと ロシア艦船を退却させたのだが
実は これにも裏があって 
イギリスは日本を占領するという本音をイギリスは最初から持っていたことが後で解る
 
そんな 危ない時代を過ぎて 明治維新 
明治政府は 富国強兵をせねば欧米各国の属国にされることを知った
 
当時の清国が アヘン戦争などで 侵略されていたのも目にしていた
 
ウィキでは
【ビリリョフ艦長は対馬藩に対し藩主への面会を再三要求し、323日には芋崎の租借を求めて来た。ロシア側としては強引に対馬藩に租借を承諾させ、これを既成事実として幕府に認めさせる思惑であった。
対馬藩では対応に苦慮し、面会要求を拒否しつつ、長崎と江戸に急使を派遣して幕府の指示を仰いだ。】
・・・と  書いてある
 
教えてgooで 対馬の領土についての質問が 気になる・・・
『対馬は韓国の領土なの?』
こんな記事ありました。竹島が領土紛争の対象になってるのは
知ってたのですが、まさか?
この主張は何が根拠になってるんでしょうか? 
それともデタラメなんですか? でも一般紙が記事にしてるし・・・

恐らく日本側に立ち否定的な回答が多いのだろうと思うのですが、
できれば韓国側の立場、考えを知りたいです。
 
ベストアンサー
対馬は間違いなく日本領です。
実効的に支配しているのは日本政府ですし、住んでいるのは日本人です。
多分韓国側のいい分は、江戸時代まで
対馬は宋氏が支配していました。
宋氏と言うのは、当時の朝鮮と日本の仲介をしていたことによって利益を得ていましたので日本にも韓国にも家臣のように言っていたようです。

従って、どちらの国も先に実効支配してしまったほうが領有権を主張できるといった状態だったのでしょう。
 後の歴史は貴方もご存知のように李氏朝鮮は自滅の道を歩んだのに対し日本は、
列強の末席にまで成長しました。
その当時の国家の力の優劣が、今の国境線を決めたといえるでしょう。
 第二次大戦後は、基本的に武力で国境を変更できないことになっていますから韓国の主張は認められないことになります。
元々朝鮮人が住んでいたわけでもないですし、
ただの言いがかりだと考えていただいてかまわないと思います。
 
これが ベストアンサーだけれども そうか~
 
元寇の頃より 対馬は完全に日本の領土だと考えていたが あちらには あちらの見方があるか・・
 
その他の答えでも
対馬の宗氏が両属的な(近代国民国家以前では普通の形態)立場を取っていたのですから、言いようによっては「先に武力化した日本が取った」とも 言える
・・・とある
 
今から155年程も前の 先人のご判断 行動が 間違っていたらと仮定したら 
 
今頃は この国 ロシアになっていたという可能性もある
 
北朝鮮が 大陸間弾道弾を打った
この事件で 日本の安全保障に係る警戒レベルが
この先 高まる事を願う
 
平和ボケした思想は 困る
ぼ~と していたら ヤラレル
 
戦争は起こってはならないが 起こらないように
常日頃から 防衛力を高めているほうが賢明
 
1350年以上も 古代から 矛を立てる
五矛たてを 守る 吉備 備前 みまさか のトーナイ
 
 
 
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石炭火力の最新技術を世界に... | トップ | 銅相場 為替動向 資源スク... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事