銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

スクラップ買取り単価 http://www.tohnai.com/top_main.html

2008-12-30 07:38:22 | Weblog
スクラップ買取り単価例 http://www.tohnai.com/top_main.html トーナイ 商品相場・・・・
中国1.3億人の農民工が春節明けに もし 仕事がなければ 困るだろう。
春節を明けた頃に、非鉄ミックス・メタル・スクラップの仕事も なけれれば困るのだ。
1.3億人の出稼ぎ者のうち 再生資源に携わる方々の数字もとても大きい訳だ。
この比較的安い人件費が より細かなリサイクルの選別を進める。
髪の毛一本の銅線屑も見逃さない。
その周辺に精錬や製鋼所があり 世界の生産工場がある 
中国はリサイクルの先進国といっても ある意味過言でないだろう。
世界の粗鋼生産の40%近く 銅でもかなり高い アルミもそうだろう。

この先 中国政府の財政出動による 内需が たいへん期待されるところだ。
悪い予想をすれば1.3億人の出稼ぎ者が騒ぎ出せば 中国政府も大変に困るわけだろう。
何とか経済活性化させねばならない宿命。

中国の製鋼も赤字企業が大半とのニュースも目に入る。
年前半の鉄屑高値仕入れが堪えているのだろう。
後半は製品価格の値下げ圧力。
8月以降暴落の商品相場だが

しかし 昨夜あたりは 中東情勢の緊迫から原油相場が上げた。
相場は 何が原因で大きく動くかは誰しも 先が読めないわけだ。

また このような行き詰まった時に 人間社会は戦争を起こしてきた歴史がある。
各国は保護主義に走りがちとなる傾向だ。
そうなると 紛争も起こりやすいとも言える。
ワシは何も戦争や紛争を期待しているわけではないが 何があるのか解らないのが
国際社会である。

イスラエルも過激な攻撃をして ニュースでみるも子供達の被害には目を覆う・・
60数年前日本も 米軍から 民間への攻撃も多数を受けて 子供や女性老人達も
殺されているわけだ。
また 日本は戦争加害者でもある訳だ。
紛争や戦争があってはならないが、
しかし こんな不景気になれば そのような事が起きる可能性も世界中で高くなる。

何がこの先あるか 相場が その事件事故でどのような変化をしてくるか じゃな。

今日で仕事納めじゃなあ
早かったわ1年があっという間に過ぎていく
今年は とても08年平成20年記憶に残る年になったわなあ

まあ そんな話は 今日の仕事が終わってからでも ええかな

最後に 修理屋休みに入ってから やはり ばたばたした せいもありで
10トン車のクラッチ焼いたり・・・
重機のアタッチメント 割れたり・・・
重機のフロントガラス割ったり・・・
重機のオイルシール故障したり・・・・
重機3台 大型トラック1台 故障したなあ50万円は余計な修理が発生した数日じゃな
年末でバタバタすると 何時もこうじゃわ・・・
故障しても 予備の車両があるから 緊急ではないが 
クラッチなんか なんで焼くのよ・・・
何時も言ってる 膝でクラッチ切れ って・・・・
横着してつま先で ええかげんな運転操作するからクラッチなんか焼くんじゃわ・・
エンジン音の聞き取りも重要じゃ
まあ しゃあないわ

今日は午前中、買取/荷受して 引取りの貨物午後から荷下ろしして から 棚卸しして
掃除して しっかり戸締りして 20時には終われるかな
今夜の棚卸しの評価単価を幾らに設定するかで
今月の収支が大きく変わるよねえ・・・
問題じゃわ・・・
しかし在庫評価は厳しい目で判断セナいけんわな
それには この仮定電気銅計算値310円じゃからなあ

電線屑評価43%は90円が評価じゃ 高いかもしれないよ・・・
ピカ1#250円×0.43=103円 輸出諸掛引いたら なんぼ じゃ?

銅やアルミや真鍮やステンが一杯含有した雑品も
昨日 此花ヤード1週間ぶりに立ち寄ったら 凄い在庫になってるよ

http://www.tohnai.com/top_main.html

に買い取り単価一例を更新中ですよ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西一円 中国向けスクラッ... | トップ | 310円仮定電気銅計算値で今年... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事