国慶節 毛沢東が建国した日を101とした休み
どうでしょうなあ
関空に旅行者が戻ってくるのでしょうかねえ?
関空は 先日の24号台風前には はやくに空港を閉鎖して台風に備えた
事前に台風に備えたとしても 高潮がきたら どないしようもないが・・
高潮がきたら海面があがってきて対応のしようがない
そやから 重要な機械類を導入するのなら せめて1m嵩上げしたいが
1m嵩上げしたら そのコストはあがる 天井も高くせんとあかんやろ
6mの高さの機械を入れるなら 天井高は8mはいるなあ それを嵩上げしたら
9mやろ そないに高くしたら地中杭を40mもの地中杭を
何本も打ち込まないとあかんか
10mの高さの工場かて
とてもじゃないが タマホームの売っている坪単価では建てれない
タマホームで 木造建築で安く建てても1坪50万円
タマホームでも平屋を依頼したら平屋の坪単価は50万円は考えておかんと無理
2階建ては坪単価が一番安い
3階建てでは坪60万円は かかる
そやから工場の建築コストは いまどき 安くには無理やなあ
テント倉庫も この度の22号被害で もっとも被害をうけたが
これも坪 40万円くらいはするなあ
テント小屋倉庫では そやなあ高さ7mほどしか無理やなあ
22号に続き24号がきて 25号も後ろをおってきとるなあ
こんなに台風が強いのが連続すると ちょっと沿海部では
事業計画を練り直す必要があるかなあ
資金が有り余るほどもあれば リサイクル施設は
二階以上の場所にリサイクル機械ヲおいて 1階部分に 資源別に落ちてくる
一階部分には機械や電源装置を おかない それが理想だよねえ
そんで 運搬機なども 高潮の気配があれば 2階に非難できる それが理想
運搬機というたら リフトやトラックやな
そんで 2階部分に リサイクルの選別 加工場所を造って
銅やら 鉄やら アルミやら基板や プラ ステン 残渣などは
一階に落ちて各種保管場所に落ちる そんで
そこで貯めてショベルローダで すくってダンプなどに積む が エエけど
バラの貨物は ショベルで積むと速いんや
最高条件の土地はあるが その先の 投資となると 桁違いの資金がいるんで
お隣も 土地を買われ
10年たって 地中杭を打ち始めたみたいだなあ また建ててる
西隣も 10年前に あの会社調べたら 剰余金毎年10億も出されていた優良な
リサイクラー企業や ここは廃・電池プロやな
そんでも このところのニッケル相場安やけど 建築を始められたということは
資源相場が 経営に影響をうけないような体制が構築なされたのでしょうなあ
素晴らしい
トヨタのプリウスなんかも電池で走るからなあ
あの電池は 燃え始めたら 決して消えないんや
水をかけても 乾くと何度も燃え始める
凄いパワーの電池や
そやから 隣地が燃えたら ワシも燃えちゃうなあ
電線スクラップ500トンが燃えたら ヤバイんだよ
20時間は燃え続けるから
そうなるとUSJの上空には報道のヘリが飛んで
そんなことにはなりたくないよねえ
関東のアスクルの倉庫が燃えた原因は
リフトのタイヤの空回転の摩擦熱やと思うョ
それで リサイクルの梱包材が燃え始めて そうなったら数日消火もできなかった
高潮のリスク 火災のリスク 粉塵爆発のリスク リスクは数えれば多いわ
そんでも 恐がっていては 何もできんし
銅相場の変動リスクも恐がったら 何もできない
高波で 銅が流される そこまで心配したら 何もできん
そんな場所に設備投資をするなら コンテナをうず高く積み上げたタテヤ という手もあるか
そやなあ
3mのコンテナを3段に積めば9mHか
思いつくままを 日記に綴っているので すまんな
250角程度の鋼材では10mは飛ぶんだよねえ
それで造る か
10m飛ぶことは実証実験で成功して 22号にも耐えたから おそらく
大阪港は 瞬間最大で50m/hは 吹いたが 耐えた
一級建築士に言うたら 阿呆といわれるが 耐えられるんや
屋根材は 仮に強風で飛んでも それは すぐに修復できるなあ
12mが3本で3段積みして 片面9本コンテナがあれば36m×H9mは すぐに建つなあ
計算では 36×10×9 か 360m2か そやなあ それもエエかなあ
360÷3.3=109坪か
しかし 内寸が10m では 寒いんだねえ
ショベルローダやリフトが自由自在に動けないかなあ
かといって15mは飛ばすのは 難しい
600mmの鋼材でも しなる かも 知れん やってもないと解からん
中心に 海を渡す橋のような 太い柱を建ててさあ それで吊ったら
おそらく耐えられる 家でいうたら 大黒柱やな
大黒柱には 出来たら40mの地中杭を打っておけば 安定地層に届かせてさ
そないしたら 風速60mでも耐えられると思うなあ
風速50mも もう この時代 常にくるし
M6も きたからなあ
銅の話にかえて・・・
銅の平均数値4月 77万8500円 9月71万7700円
10/1 75万0000円
4月平均+9月平均÷2=だいたい10/1の銅建値
昨日のブログでは 10年前のリーマンショックを書いたけど
2008年の5月から8月のような嫌なムードはない
2018年は
米中貿易摩擦の問題があってもリーマンのような事にはならんように思うが
確信はないが
そのようには感じております銅相場
万が一 リーマンショックのような相場下落があれば
逆に買いまくる ・・・・そのような
苦い経験をして慣れてきたような投資家も多いのではなかろうか
そやねん 日経平均を8000円で仕入れ 24000円で売れば3倍やからなあ
それに3倍のレバレッジをかけていたら9倍や
10年間 7.2%の複利計算で元金を払わず
10年後に借金を纏めて払ったとして倍じゃ
72法という法則があってね そうなる
そやから年率7.2%で経済成長を繰り返したら10年後にはGDPが倍や
20年では4倍 30年過ぎたら8倍 40年経過して16倍
日本は成長率がほぼゼロや 何十年たっても デフレで利息もつかん
そやから デフレは ぱっとせんぞ 陰気になる
6時 仕事の頭に戻して 仕事いこ
のん気にはしとれんのや この週 あと250トンも
平均単価の高い物ばかり集めんとあかん
特上雑品 キュウトウ雑品 モーター馬雑品 高く買います
大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓
大阪市此花区梅町2丁目3-24
**↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】
【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】
電話072-678-1112
(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)
10/2 6時00分 時点
ドル/円 113.97円
銅6238
特上雑品55から60上 小口40円
アルミ2075
ニッケル12435
鉛2024
上海銅先50020元(休場)
VA電線45%保証は245円別10トン単位取引
モーター30から(税込持込価格)前後から 品質による
特上雑品50から60上 小口40円
給湯器雑品107円 (基板無し物件・買取)
メクラモーター30から48円
ピカ銅670円
空調配管銅パイプ260円から
モーターコア61円から
ステンレス304 115円
ビス付アルミ・プレス 125円
太い中身ピカの電線80% 400円持ち込み大口取引
中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取
込み銅615(2号銅ダスト4%以下)も大量に買います
その他 問い合わせ下さい
http://tohnai.com/top_main.html
㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話