

朝8時半前には(忘れた~)体育館入口に待機
そこへ札幌に引っ越した元東栄Hちゃんが今年も登場

午前2試合午後2試合でした
講習開始前に第一サービスと第二サービスの間に怪我などでプレーを続けることができなくなった時の処理の仕方を受講生の方たちは復習していました
記録用紙の書き方も
それを聞いて



第5項サービスの実行の特性2の
①サービスチームでは負傷などやむを得ない事情で行われる場合、サービス権をサービスレシーブチームに移行する。
サービスレシーブチームに1点を記録してプレイヤー交代し、ラリーを再開する
②サービスレシーブチームではサービスチームに得点を1点記録しプレイヤー交代を行い、同一サービスプレイヤーが1本目のサービスでラリーを再開する
第3項ブロッキングの反則と失敗
1.プレイヤーがブロック中に相手チームの空間にあるボールまたは相手チームのプレイヤーに接触したとき 反則名:オーバーネット
(ガイドラインより)
旭川チームが体を張って

講師の方が「片手のドリブル」とおっしゃいました


ありました
本人がやる気でやった訳ではないが珍プレイの「片手ドリブル」
そして名誉の負傷
Good job

さて本題に入りますか

Yちゃん全道デビュー



すっかり話題の人だったようです
役員の方たちの視線を釘づけ

内容は聞いてください私たちに・・・
面白おかしく脚色してお話しますけど

ボヨ~ンボヨ~ンで怪我がなくて良かったね