2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 円安… (低徳) 2022-10-22 16:33:22 円高の時には、心の何処かで「まぁ俺達が強くなり過ぎたんやからしゃあないか」と言う気持と本当に困っている人以外は「物価も安くなってええんちゃうのん」と言う気持があったと思います。現在は、日本人が自信を失っている所に円安の追討ちが来て世間の空気が淀んでいる感じですね。マスコミも相変わらず政府の無策をあげつらうしか出来ないし、何年経っても日本は変わりませんね。為替に関しては、個人的には後2-3か月で反転するのでは、と思っています。(外れたらごめんね)そうなると「喉元過ぎれば」で、ますます変わるきっかけを失う事になりそうですが。とりとめのない事で失礼しました。 返信する ツケが来た (監督@とりがら管理人) 2022-10-27 06:21:19 日本人の自信喪失にはマスメディアの影響が大きいかもしれませんね。政府の無策というよりも国会が無能過ぎて時々「できるものならクーデターを起こしたい」という感覚に陥ることがあります。できませんけど。マスメディアがあまりに大衆迎合主義でイエロペーパーすぎるので重要なものよりセンセーショナルな方向へ走るんでしょうね。それに民衆が引きづられる。正直、統一教会問題も憲法変えないと裁判したら負ける可能性が高く、そんなことも触れるマスメディアはあまり見かけません。あかんかったら、その時はその時で騒ぐんでしょうが。ネタとして。円安、防衛、隣国問題。本当はそういうの追いかけるのがマスメディアと国民なんでしょうけど「難しいことはわからないしぃ、つまんな〜い」で今があるんだと思います。あ〜あ。ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
現在は、日本人が自信を失っている所に円安の追討ちが来て世間の空気が淀んでいる感じですね。
マスコミも相変わらず政府の無策をあげつらうしか出来ないし、何年経っても日本は変わりませんね。
為替に関しては、個人的には後2-3か月で反転するのでは、と思っています。(外れたらごめんね)
そうなると「喉元過ぎれば」で、ますます変わるきっかけを失う事になりそうですが。
とりとめのない事で失礼しました。
できませんけど。
マスメディアがあまりに大衆迎合主義でイエロペーパーすぎるので重要なものよりセンセーショナルな方向へ走るんでしょうね。
それに民衆が引きづられる。
正直、統一教会問題も憲法変えないと裁判したら負ける可能性が高く、そんなことも触れるマスメディアはあまり見かけません。
あかんかったら、その時はその時で騒ぐんでしょうが。ネタとして。
円安、防衛、隣国問題。
本当はそういうの追いかけるのがマスメディアと国民なんでしょうけど「難しいことはわからないしぃ、つまんな〜い」で今があるんだと思います。
あ〜あ。
ですね。