日本空手協会 金沢城南支部

石川県金沢市で日本空手協会(松濤館流)の空手を稽古する道場です。連絡事項や、稽古内容、試合の結果などを投稿しています。

2025年3月9日 第4回日本空手協会金沢地区空手道大会

2025年03月14日 | 日記

金沢市鳴和台市民体育会館にて第4回日本空手協会金沢地区空手道大会が開催されました。始めて試合に出場した選手も頑張ってたと思います。次は勝てるように普段の稽古を一生懸命頑張りましょう!

小学生二年以下女子
  形の部  準優勝 坪内 絢未奈
  組手の部 準優勝 坪内 絢未奈

小学生二年以下男子
  形の部  優勝  前川 慈喜
       準優勝 平井 翔琉
       三位  西東 泰志
  組手の部 優勝  前川 慈喜
       準優勝 平井 翔琉

小学生三、四年女子
  形の部  優勝  川端 咲喜
  組手の部 優勝  川端 咲喜
       三位  水牧 優奈

小学生三、四年男子
  形の部  優勝  髙橋 青一郎
  組手の部 三位  髙橋 青一郎
       三位  松本 新汰

熟練者男子
  形の部  優勝  山下 修二
       準優勝 柴野 英雄

熟練者女子
  形の部  準優勝 平島 奈央子
       三位   浅井 絵里子

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月15,16日 第4回全日本少年少女空手道選抜大会

2025年02月22日 | 日記

横浜BUNTAIにて第4回全日本少年少女空手道選抜大会が開催されました。試合の結果より目標に向かって一生懸命頑張ったことが大切です。この経験を次に生かして下さいね!

小学3年生 男子形  野畠完司
小学1年生 男子形  前川慈喜
           平井翔琉
団体組手       前川慈喜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月2日 第12回金沢市少年少女空手道団体選手権大会

2025年02月04日 | 日記

金沢市鳴和台市民体育館にて第12回金沢市少年少女空手道団体選手権大会が開催されました。結果は、団体形 小学生低学年の部で準優勝でした!みんなよく頑張りました!とても力強い演武で良かったです。団体形のメンバーは以下の通りです。次は組手も頑張りましょうね!

  髙橋青一郎
  川端咲喜
  坪内絢未奈
  西東泰志

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月4日 第36回金沢市空手道選手権大会

2024年11月10日 | 日記

金沢市城東市民体育館にて第36回金沢市空手道選手権大会が開催されました。結果は次の通りです。思うような成績では無かった選手もよく頑張りました。普段の稽古にもっと集中して次は勝てるように頑張りましょう!

第36回金沢市空手道選手権大会成績
小学1年生 男子形  前川慈喜  優勝
           平井翔琉  3位
           西東泰志  3位
小学1年生 女子形  坪内絢未奈 1回戦敗退
小学2年生 男子形  松本新汰  2回戦敗退
小学3年生 男子形  野畠完司  優勝
           大川駕久  1回戦敗退
小学3年生 女子形  川端咲喜  優勝
小学4年生 男子形  亀田暁   1回戦敗退
小学5年生 女子形  野畠歩有  優勝
成年 女子形     森下麻里子 1回戦敗退

小学1年生 男子組手   前川慈喜  優勝
             平井翔琉  準優勝
小学1・2年生 女子組手 坪内絢未奈 1回戦敗退
小学2年生 男子組手   松本新汰  1回戦敗退
小学3年生 男子組手   大川駕久  1回戦敗退
小学3・4年生 女子組手 川端咲喜  1回戦敗退
成年 女子組手      森下麻里子 1回戦敗退

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月4日 第35回 北信越地区空手道選手権大会

2024年11月10日 | 日記

敦賀市立総合運動公園体育館にて、第35回 北信越地区空手道選手権大会が開催され、当支部の髙橋青一郎君が、形競技、組手競技に出場しました。次回は勝てるように普段の稽古を頑張りましょうね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする