✦世界の王室✦

やっぱり可愛い!

古い写真を見つけました。

懐かしくって、懐かしくって!



結婚したての頃のダイアナ妃。

なんて初々しくって、可愛いんでしょ!
そして品の良さも伺えますね。

息子達がこの時のダイアナ妃の年齢を越えている
なんて信じられないなぁ~

多くの人にとってもそうでしょうけど、
私にとって、やっぱりダイアナ妃は
特別な存在です。

コメント一覧

管理人 
イギリスにはまだこんな感じの
貴族の娘がいるんですかねぇ?
居たら王子達に紹介してあげたい!

しかしもうこの時には、ダイアナ妃の心の中って
カミラ夫人の存在にかきまわされていたんですよね・・・
こんなに若くて、可愛くて、穢れのない可憐な花のような
少女がですよ!(まだまだ少女って感じですよね)

ため息しか出てきません。
二代目
素敵な写真ですね。品があって人妻と思えないほど
初々しくて。この写真からも自信のなさがみて取れます。
スペンサー家にそういう遺伝が出やすいとは
知りませんでした。王子たちは大丈夫でしょうか。

チャールズ皇太子もダイアナ妃も個人では
とても魅力的で素敵な方達なのに結婚してしまったことが
二人の不幸だったなんて何か悲しいなぁ。
まりや
本当に薔薇の蕾みたい。

これほどの方があのような悲劇を迎えたなんて痛ましい。

スペンサー家は躁鬱状態になる方が多いとか、
エキセントリックな美人が多い家系として有名だそうですが、
せめて周囲に精神的な支えとなってくれる人がいたら、
もう少し落ち着いていられたでしょうに。

それが夫君であったら一番良かったのですが・・・。

チャールズ皇太子も、本来のおとなしい性質を疎ましく感じた父君から
かなり厳しく育てられて、悲惨な幼少期を送ったようですが、見れば見るほど、お二人とも気の毒すぎます。

せめて次世代はハッピーな結婚生活を送って欲しいです。(切望)



この写真、特に可愛いですね。お洋服もよく合っています。

ウィリアム王子も、しかるべき貴族の令嬢と結婚してもらえないものでしょうかね。
イギリス王室の威厳を守るためにも。やはり血筋は馬鹿にできません。
スペンサー家は400年前は商人で、お金で貴族の身分を買ったそうですが(イギリスでは、財政難になると、王様が、貴族の称号を売りに出して、乗り切ったとか)、
それでも、400年間貴族として暮らし、
同じ身分の人たちと縁組を続けてきたわけですから。
やはり違いますわん。
ゆきな
ああ、なんて麗しいプリンセス。
あなたこそ世界一の薔薇の花。

気品、清純、慎ましさ、花言葉のような賛嘆の言葉しか出てきません。
よしこ
ダイアナさんの顔ってあんまり好きな顔ではないんですが、この写真はめちゃ可愛い!!
髪もお肌も目の色もとーっても綺麗ですね(*^^)v
やっぱり白人ブロンド美人って最強かも笑(ベアちゃんもそうだし)

うーん、こんな写真見ちゃうとますますケイトちゃんが物足りなくなってきます・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事